京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up81
昨日:69
総数:622803
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

【4年生】有意義な1時間に・・・

画像1
画像2
画像3
 1時間のお話の中に、実はもう1人、4年生の学習のために来てくださっていたのです。

 その名は・・・「京博士」

 琵琶湖疏水のことについていろいろと質問がしたくなりましたね。

 
 そして、お話の途中では、実際に蹴上発電所で使われている発電機を回してみました。すると、ぱっと明るい電気がつき子ども達から歓声があがりました。こうして、疏水は発電にも利用されていたのですね。この電力から京都のまちはどんどん発展していったのでしょう。

 ほんとうに、有意義な1時間でしたね。

【4年生】有意義な1時間に・・・

画像1
画像2
 琵琶湖疏水アカデミーから安田さんと小森さんをお招きして、疏水工事のことや疏水船のことなど社会科で学習したことが深まる時間でした。

 改めて、琵琶湖疏水の偉大さを感じることができました。

琵琶湖の「85m」の数字にはとても驚きましたね。85mの高さに琵琶湖があることは想像以上の高さでした。琵琶湖から京都にかけて少しずつ高さが低くなっているのです。

 これからの琵琶湖疏水新聞づくりにも貴重な資料になりました。お話された内容や、スライドで写された資料の内容を一生懸命にメモをとる姿がありました。

【4年生】秋もあっという間です

画像1
 理科の学習で、運動場に出て春から秋、夏から秋の自然の変化を観察していました。

葉の色が茶色になっている木の変化を絵に描き表している子どもや、ツルレイシののびきった様子を表している子どもなど分かりやす伝えていました。

 冬に向けて運動場の自然がどのように変化していくのか楽しみですね。

【4年生】ハードル走

画像1
画像2
 体育科の学習では、「ハードル走」に取り組んでいます。

 初めはハードルを飛び越えるのが怖くて恐る恐る走る様子でしたが、だんだんとコツをつかんできた様子が見えます。

 友達と声を掛け合って一生懸命頑張っています!

【4年生】中学生とともに

画像1
 いまチャレンジ体験できている中学生とともに給食を食べました。

 コロナ禍ではできなかった円になっての給食。そして、中学生とともに食べる給食。
いつも以上に、おいしく食べることができたのではないでしょうか。

 友達の顔を見て食べることができると嬉しいですね!

【4年生】Happy Halloween!

画像1画像2
 10月31日 「Happy Halloween!」
 子ども達と挨拶をするとすぐに「Happy Halloween!」と返ってきました。

 ということで活動の際に、ハロウィン関係の言葉を使ってやり取りをしました。相手の正体を知るために一生懸命たずねている姿がありました。

【4年生】楽しいお昼の時間

画像1
 先週に引き続き、朝早くからお弁当の準備ありがとうございました。

 自分のお弁当を嬉しそうに食べる子ども達でした。

【4年生】モノづくり殿堂・工房学習7

画像1
画像2
 生き方探究館に到着するまでどんな学習ができるのかわくわくする子ども達でした。

 学んだことを友達に伝えることで、自分の学びが深まりましたね!


 行きも帰りもマナーよく行動できました。

【4年生】モノづくり殿堂・工房学習6

画像1
画像2
画像3
実物資料や体験資料もあって、子どもたちは興味津々でした。

会社のOBの人にもインタビューでき、実り多い学習となりました。

【4年生】モノづくり殿堂・工房学習5

画像1
画像2
画像3
殿堂学習では、京都の最先端のモノづくりをしている会社のことを

パネルや動画などで調べました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 SC
給食終了
3/20 春分の日
3/21 絵本大好き
給食終了 大掃除
卒業式前日準備
3/22 卒業式

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止対策基本方針

ミサイル発射に対する非常措置

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp