京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:45
総数:620605
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

3年 準備運動のダンス

画像1画像2
体育科授業参観での準備運動のダンスを朝の会で練習しました。6年生のみなさんが考えてくれたダンスを一生懸命覚える姿がみられました。

3年 長さ

画像1画像2
算数の長さの学習で,巻尺を使い,教室や木のまわりの長さを測る活動をしました。巻尺を垂直にしないといけないことや,たるまないように持つことの大切さに気づくことができました。

3年 お話の絵

 「びりっかすの神様」のお話から想像した世界を表現しています。今日は丁寧に色を付けて完成を目指しました。
画像1

3年 道徳 お父さんからの手紙

 今日の道徳では命の大切さについて学習しました。自分の命はおうちの人が大切に育ててくれているからここまで大きくなることができたことに気づき,感謝の気持ちを表すことができていました。また,自分の名前に込められた思いを友達に紹介してくれている人もいました。
画像1

3年 のびっこタイム

 今日ののびっこタイムでは100マス計算をしました。回数を重ねていると,だんだん早く計算できるようになってきました。
画像1画像2

3年 準備体操

朝の会のときに,砂リンピックで踊る準備体操を練習しています。砂リンピックまで残り少ないですが,毎日少しずつ練習していきます。
画像1

3年 重さ

 今日は「1kgってどれぐらいだろう。」と予想して実際に袋に入れてみました。「意外と1kgちょうどにするのって難しいな。」といいながら楽しそうに活動していました。
画像1画像2

3年 きれいにたたんでいます

 体育の時間に使ったビブスは洗濯をしてきれいにたたんで次の人が使えるように準備をしています。子どもたちが進んで,1枚ずつ風に飛ばされないように干して,丁寧にたたんでくれる姿に感心させられました。
画像1

3年 重さの計算

 重さを計算する方法を考えました。長さと同じように,同じ単位同士を計算すればいいのかなと話し合い考えることができていました。
画像1画像2

3年 地面のようすと太陽

 運動場を使ってかげふみおにをしました。遊んでいるうちに鬼にタッチされない方法に気が付いた子どももいました。太陽と関係があるのかな?という呟きも聞こえてきました。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/27 放課後まなび説明会(YouTube)
9/30 SC
10/1 朝会
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp