京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up185
昨日:151
総数:623209
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

4年生 食の指導

画像1
画像2
画像3
 本日は「食の指導」がありました。

 栄養バランスについて学習しました。食事をするときに赤「体をつくる」・黄「熱や力のもとになる」・緑「体の調子を整える」のバランスをどのように摂ればよいかまず1人で考え,その後みんなで交流しました。

 子どもたちは,「給食は好き嫌いせずに食べようと思った。」や,「ご飯は大切だと思った。」,「今度自分でご飯を作るときは意識しようと思った。」等学習を振り返っていました。

 これから十分な栄養を摂り,どんどん成長してほしいと思います。

4年 「食の指導」

画像1
画像2
画像3
 今日は,栄養教諭の先生に授業をしていただきました。めあては「栄養バランスを考えよう」でした。給食は,赤(体をつくる),黄(熱や力のもとになる),緑(体の調子を整える)がどのようなバランスで作られているかを話し合いました。子どもたちの予想で多かった意見は,3種類とも同じバランスだというものでした。しかし,実は,給食は,黄が一番多く,次に緑,赤が一番少ないということを教えていただきました。このバランスが健康にいいそうです。子どもたちは,この結果を知り,驚いていました。今後,家でも3つの栄養バランスを意識してごはんや野菜を食べてほしいと思います。

4年 スイセン読書週間

画像1
画像2
 今日は,スイセン読書週間の最終日。図書館で3冊の本を借りました。いつもより1冊多く借りられるのは嬉しいですね。子どもたちは図書館で集中して本を読んでいました。中間休みには,普段お世話になっている先生方に読み聞かせをしていただきました。本のタイトルは「雪おんな」と「わたしはあかねこ」という本でした。どちらも子どもたちは話に聞き入っていました。久しぶりにみんなで1つの物語の中に没頭できた時間でした。

4年 国語 「ウナギのなぞを追って」

画像1
画像2
画像3
 昨日は,「ウナギのなぞを追って」の紹介文をグループで交流しました。文章を構成する「はじめ」・「中」・「終わり」に,「本文のあらすじ」,「自分の心に残った場面の要約」,「自分の考え・感想」を上手くまとめて書いていました。自分の書いた紹介文と比べながら,読み合ったり,感想を伝え合ったりしました。紹介文の中に「みなさんは80年という年月と聞いて何を想像しますか。」などと問いかけを使って,読み手,聞き手が興味をもちそうな書き方をしている子もいました。相手を意識して書くと伝わりやすいですね。次回は,自分が選んだ生き物について紹介文を書いていきます。

4年生 節分

画像1
節分!ということで鬼が来ました!

いきなり来たので子どもたちはとても驚いていました。

みんなで豆まきをしたので,「鬼は外,福は内」。
いい年になると思います。

今年もみんな健康に生活できますように。

4年生 書写

画像1画像2
 書写の学習で硬筆を学びました。

 正しい持ち方で正しい姿勢で1文字1文字丁寧に「案内の手紙」を書きました。

 はじめのあいさつ,本文,結びのあいさつ,後付けにはそれぞれ何を書くのか,また手紙を受け取る相手のことを考えると,どんなことに気をつけて書くのか等,確認しながら書きました。

 実際に手紙を書くときにもこの学習を活かし,すてきな手紙を届けてほしいと思います。

4年 音楽 「音のとくちょうをいかして音楽をつくろう」

画像1
画像2
画像3
 音楽では,音楽づくりをしています。グループでそれぞれいろんな楽器を使って,4種類のリズムを組み合わせて音楽をつくります。音を鳴らしながら,本番でどのような流れにするかを考えていました。「はじめと終わりは小さくしよう」「ここは,一人ずつの音を目立たせよう」「最後はみんなでドンッと合わせよう」など,意見が出ていました。最後にみんなの前でそれぞれの音楽を発表し合いました。1つとして同じ音楽はなく,その違いのおもしろさを感じていました。

4年 算数 「直方体と立方体」

画像1
画像2
画像3
 今日から直方体と立方体の学習に入りました。まず,各グループで6面の箱を作りました。面になる形は4種類あるので,その組み合わせ方によっては箱ができたり,できなかったりします。「あれ、穴が空いちゃうな」「あ,これなら箱になる」など試行錯誤をしながら作っていました。どうすれば箱になるかを考えることができましたね。

 その後,「直方体」,「立方体」の特徴を知り,面,辺,頂点の数がいくつになるのか調べました。これから,身の回りの形で直方体や立方体になっているものがどのくらいあるか考えてもおもしろいですね。

4年 外国語活動 This is my favorite place.

画像1
画像2
画像3
 自分の好きな教室を友達に紹介したり,案内したりする学習です。今日は,学校のマップ上にマグネットを置き,そのマグネットを自分に見立てて,案内しました。

Go straight. Turn right.

Go straight. Turn left. など, 方向を示す表現を使って案内していました。

次回は,クラスのみんなとやりとりをします。


4年 中間マラソン

画像1
画像2
画像3
 今日は,体育委員会主催の「中間マラソン」がありました。初めて外周を走りました。運動場の外側を走り,中庭を通り,鉄棒の外側を走る大回りのコースでした。5分間で4周から6周走っていました。子どもたちは,それぞれのペースで,楽しく走っていました。体育以外で久々のマラソン。少しでも体を動かすきっかけになればと思います。来月には,持久走記録会がある予定です。自分の力を存分に発揮してほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 朝会 委員会(最終)
3/3 半日入学
入学説明会(補足)

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp