京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:45
総数:620604
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

お正月料理 黒豆

画像1
画像2
 今日はお正月料理の黒豆が給食のメニューで出てきました。黒豆料理には,「一年間まめ(真面目)に,まめ(健康)に暮らせますように」という願いがこめられています。
 「甘くておいしい!」「やわらかくて甘いね」と,とても美味しそうに食べている子どもたちでした。

九九のきまり

画像1
 今日は2つのだんをたてにたしたり,ひいたりすると答えがどうなるのかを調べました。調べていくうちに,「かける数を見たらわかる!」ということに気付いた子どもたちです。 

マットあそび

画像1
画像2
 体育では,マット遊びをしています。坂の場や,長い場,さめの場など様々な場を使っていろんな技に挑戦しています。
 ペアでお互いの技の様子を見ながら,アドバイスし合ったり,一言声をかけ合ったりしながら頑張っています。
「坂の場を使ったら初めて後ろころがりが出来ました」「手をぐっとおすと回りやすかったです」など,感想や振り返りも交流することができました。

にたいみのことば,はんたいのいみのことば

画像1
画像2
 国語で,「にたいみのことば,はんたいのいみのことば」について学習しました。自分でにたいみのことばや,はんたいのいみのことばを探しクイズカードを作って友達と交流しました。

九九のきまり

画像1
画像2
 算数では,「九九のきまり」についての学習をしています。習った九九を,九九表に表すと,いろいろなきまりがあることに気付いた子どもたちです。
 今日は,かける数が1ふえるごとに答えはいくつずつ増えるかについて考えました。表やかけ算の式を使って調べている子どもたちでした。

詩を楽しもう

画像1
画像2
 国語の学習では,三つの詩について学習しました。「ねこのこ」では,ねこの様子が分かることばからねこの気持ちについて考えてみたり,「おとのはなびら」ではくりかえしのもつ良さについて考えました。
 きれいな姿勢で音読する力もしっかりと身についてきていますね。

冬休みの思い出

画像1
画像2
 冬休みの思い出について書いた日記をグループで交流をしました。お正月のことや,クリスマスのことなどそれぞれの思い出をお友達に紹介しました。友達の話を聞きながら,質問をしたり,感想を伝える姿もありました。

テストも頑張りました

画像1
 三学期スタートして早々,二学期の復習テストを行いました。冬休み中の宿題も頑張って取り組んだ二年生の子どもたちです。テストの問題も,最後まであきらめず取り組んでいました。

三学期がスタートしました

画像1
画像2
 今日から三学期がスタートしました。元気なみなさんの顔を見ることができてとても嬉しく思います。
 1時間目は放送による始業式でしたが,校長先生の話を姿勢よく一生懸命聞く姿がかがやいていました。とても良い三学期のスタートをきることができたと思います。
 三年生まで残り三か月,とてもあっという間にすぎていくことでしょう。一日一日を大切に,さらにパワーアップしてくれることを期待しています!

大掃除

 今日で,二学期も終わりです。最後に,自分たちが使った教室をみんなで大掃除しました。どの場所も丁寧に,すみずみまで掃除に取り組むことが出来ました。たくさん出てきたごみをたくましく運んでくれています。
 
 今年度はコロナ等の関係で,いろいろな変化があった一年でしたが,子どもたちが元気に学校に通うことができ,本当にうれしく思います。 三学期も元気な二年生の子どもたちに会えることを楽しみにしています。よいお年をお迎えください。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/14 1:身体計測 SC
1/15 避難訓練(地震)
わ2:合同スマイル
1/18 スマイル(大繩)
1/19 スマイル(大繩)
6:薬物乱用防止教室
1/20 スマイル(大繩)
フッ化物洗口

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp