京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up53
昨日:137
総数:621695
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

4先生 国語「百科事典の使い方」

画像1
画像2
画像3
 国語の学習では,図書館に行き百科事典の学習をしました。

 ポプラディアを使って3人ごとに,「ラクロスは,ホッケーに似た競技です。日本で多くのチームがつくられるようになったのは,いつ頃でしょう。」や「ピータンは,中国の食べ物です。何の卵を加工したものでしょう。」等,自分たちで調べられるポプラディアを手に取り,クイズに挑戦しました。子どもたちは「あった!あった!」と楽しそうに探していました。

 また,ふり返りでは今まではお母さんに聞いたりインターネットで調べたりしていたけど,これからは百科事典を使って調べたいと言っていました。

4年 総合 幸せあふれる福祉の道

画像1
画像2
 総合的な学習の時間では,福祉について学習を進めています。まず,福祉とは何かを国語辞典で調べました。「だれもが平等に幸せに生きる社会」のことを福祉であるということを知り,今後の見通しを話し合いました。
 次に身近で高齢者とどんな関わりをしているかを話し合い,マッピングをしながら考えました。自分たちは,いろいろな場面で高齢者の方と関わっていることを再確認し,自分たちができることは何だろうか話し合いました。来週は認知症サポートの方が実際に来ていただいて,話をしてくださったり,車いす体験をさせていただく予定です。子どもたちが今後福祉について考えるよい機会になればいいなと思います。

4年 体育科 ソフトバレーボール

画像1
画像2
体育では,ソフトバレーボールを頑張っています。3回で返すことを目標に,レシーブやトスを使って,ボールをつなげようとしています。何回か試合を重ねるごとにうまくパスし合って,相手のコートにボールを返せるようになってきました。チームプレーを大事に子どもたちは楽しんで学習しています。

4年生 外国語活動

画像1
画像2
画像3
 外国語活動の学習では,アルファベットの学習をしています。26文字のアルファベットの形や音を覚えるのは大変ですが,身の回りにある標識のアルファベット探しや,ミッシングゲーム,ポインティングゲームをしながら楽しく活動しています。

 abcソングも子どもたちは大好きでリズムよく歌っています。

4年生 PICNIK マレーシアについて

画像1
画像2
画像3
4年生は.PICNIKでマレーシアのついて学習しました。
マレーシア出身の大学院生の方に,食べ物や建物,文化について写真を交えてたくさん教えていた だきました。マレーシアの小学生はほとんど制服で登校していることや気候は毎日暑く,日本のよ うに四季がないことに驚いていました。最後に,マレーシアのじゃんけんを教えていただきまし た。鉄砲(グー)と水鳥(チョキ)と水(パー)を手で表すことを教わり,みんなでじゃんけん大会をして楽しみました。今日は,マレーシアを知る良い機会になったと思います。

4年 合同スマイル

画像1
画像2
画像3
 今日は,女性会のみなさんと朝のあいさつ運動をしました。正門の前と南門の前に立って,大きな声で「おはようございます!」とあいさつをすることができました。
 月曜日の朝から気持ちのこもったあいさつができていたと思います。これからも自分から進んでいろいろな人にあいさつしてほしいと思います。

4年生 書写

画像1
画像2
久しぶりの毛筆でした。

気を付けて書くポイントが多く,バランスも難しい「元気」という字にチャレンジしました。
難しい字でしたが,姿勢や筆の向きなど基本的なところに気をつけることで,素敵な作品を仕上げることができていました。

4年生 ケータイ教室

画像1
画像2
画像3
 本日3時間目に「ケータイ教室」があり,KDDIの方に来ていただき,けいたい電話の機能や正しい使い方,きけん性についてお話ししてもらいました。

 けいたい電話使用で起こった3つのトラブルのビデオを見ながら,「何が問題だっただろう。」とみんなで考えました。子どもたちは特に,ネット上で知り合った友達は実は大人の男の人だったというなりすましのトラブルがこわかったようで,「だめだめ。」や「こわい。」と口にしながらビデオを見ていました。

 けいたい電話には,便利な面ときけんな面があると十分理解してくれたと思います。

 今後,子どもたちはけいたい電話を使うときには,安全にお家のルールを守って使ってほしいと思います。

4年生 そうじ時間

画像1
画像2
 4年生の教室のすぐそばには,大きな木があります。その木は秋のもよおしになってきており,かれ葉がよく,ろう下に入ってきます。その分,ろう下そうじの班は大変なのですが,「やりがいがある!」や,「秋を感じる。」と言って一生懸命そうじしてくれています。

 みんなで協力し,きれいな学校で気持ちよく過ごしたいですね。

4年生 書写

画像1
画像2
今日は「元気」を毛筆で書きました。

「はらい」「はね」「曲がり」など気を付けるべき点も多く,バランスをとるのも難しい字だったのですが,集中し,とても素敵な作品をかけていました。

毛筆の授業も残すところ,あと数回になってきました。一回一回の学習を大切に毛筆に取り組みましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/25 4:認知症サポート
フッ化物洗口
11/26 SC
11/27 就学時健診
11/30 耳鼻科検診(1‐3,3‐2,4‐2,5‐2,6‐3)

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp