京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up4
昨日:121
総数:621767
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

音楽 みんなで歌おう「にじ」

 音楽の時間に「にじ」という歌を歌っています。

 わかば学級全員で歌ったり わかば学級の1年生だけで

 歌ったりしています。

 練習を繰り返すたびに きれいな歌声が 

 出るようになってきました。

 サビの部分

 ♪「ラララ にじが にじが そらにかかって・・・」

 のところが 盛り上がって いい感じになってきました。
画像1
画像2

生活単元学習「畑に野菜を植えよう」

 畑に新しい土を入れて 畝を作り

 にんじんの種を植えました。

 この写真のような 濃いオレンジ色の 

 にんじんが 収穫できるよう 

 大切に 育てていきましょうね。
画像1
画像2

そうじ時間

 昼休みが終われば掃除時間。

 チャイムがなると 各自で 廊下にある雑巾を

 取りに行きます。

 長い針が「2」になるまで 続けてしようね。


 
 教室の前から後ろへ 後ろから前へ・・・と

 何往復できるかな。

 毎日頑張っています。
画像1

自立活動「おはしでフェルトボールをつまもう」

 給食の時間や家でご飯を食べる時には

 お箸を使っている子どもたち。

 あるいは お箸を使う練習を始めた子どもたち。 

 食事の場面以外で 改めて お箸を使って小さな丸い物を

 つまむ学習をしました。

 大きさの違うフェルトボールを お箸で1つずつ

 つまみました。

 これからも 少しずつ練習していきましょうね。
画像1

身体計測の後の読み聞かせ

 今月の身体計測は,養護教諭の先生が測定の機器を

 用意して教室に来て下さり,身長と体重を

 測ってくださいました。

 その後,絵本の読み聞かせをしてくださいました。
画像1

わかば学級1年 自立活動「おりがみ」

   自立活動の時間に折り紙で「バッタ」を折りました。

  かわいい目も描きました。

  1匹折ると「もっと折りたい。」という子どもたちの声。

  全部で11匹も 折ることができました。
画像1
画像2

わかば学級1年 体育「足じゃんけん」

  教室体育では 足じゃんけんをしました。

 前に立つ人を交代しながら 楽しくやりました。 
画像1
画像2

おはぎ

画像1
  今日の給食は 和(なごみ)献立でした。

 おはぎ がでました。

  配膳をする前に 「おはぎって何?」という

 子どもがいました。

 「おもちの周りにあんこがついていて 

 甘くておいしいデザートよ。」

 と説明しました。

 「いただきます。」をすると 

 最後におはぎを食べることを楽しみにしながら

 ご飯やおかずを食べていました。 

わかば学級1年 自立活動「ちょうちょ結びをしよう。」

画像1
 自立活動の時間に ちょうちょ結びの練習をしました。

 かた結びをほどくことよりも 難しいですが,

 何回もチャレンジしました。

 これから少しずつ 練習を重ねていきましょう。

 

 

わかば学級1年 自立活動 「かたむすびをほどこう」

画像1
 自立活動の時間に かた結びをほどく練習をしました。

 色の違う2本のひもが かた結びしてあるものを 

 どことどこを 指先で持って 広げていけば 

 ひもがほどけるのか・・・

 「ここを持って。」とやって見せて 数回練習を繰り返すと

 できるように なってきました。

 これからも 練習を 続けていきましょうね。

  
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/24 3:身体計測
9/25 2:身体計測
プレジョイ・ジョイプロ実施期間(〜10/5)
9/28 1:身体計測
9/29 修学旅行説明会
再検尿
9/30 フッ化物洗口
6:内科検診

学校だより

砂川ニュース

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp