京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up17
昨日:42
総数:621186
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

ピーマンと枝豆の収穫

 ピーマンが またまたたくさん 獲れました。

 枝豆も1つの苗から 鈴なりに なっていました。

 「枝豆,昨日も家で食べたけど 今日も食べられるなあ。」と

 ある子どもが 言いました。

 「塩でゆでるとおいしいよね。」

 「キャベツや大豆と一緒に おまめサラダにしてもおいしいよ。」

 「マヨネーズで 和えるんやろ。」

 「そうそう・・・」

 お料理の話が 弾みました。

 夏野菜と言えば枝豆 って感じ! でした。
画像1

ひも通し

 ひも通しをしました。

 見本の図を見ながら 色の円柱や立方体,球を

 つなげていきました。

 長く なが〜く つなげると 

 達成感が あります。 
画像1
画像2

図書室へ 行きました

 図書室へ行き、図書館司書の先生に 

 大型絵本を 読んで いただきました。

 大型絵本の タイトルは 「ありと すいか」です。

 たくさんのありが スイカを食べるシーンでは

 みんな うらやましそうな表情で 見ていました。

 実際に 食べる真似を している子もいました。

 
画像1
画像2

あさがおの花

画像1
 朝顔の花が咲きました。

 薄い水色と薄紫色との中間色のような 淡い色の花

 でした。

 これから どんどん咲くことでしょう。

 何色の花が咲くのか楽しみです。

 花で 色水遊びなども できそうですね。

トランプで 神経衰弱

 トランプで 神経衰弱をしました。

 どの子も 先にめくったカードの場所を よく覚えていて

 多い子で6組(12枚)も 取ることが できました。
画像1画像2

図工 「スイカの絵」

画像1
 スイカの写真を見ながら

 クレパスで スイカの絵を描きました。

 まっかに 熟れた スイカ

 食べてみたいなあ。

 

避難訓練 事前指導

 本日の避難訓練(火災)は 運動場の状態が悪かったため,

 延期になったのですが,火事がおこったらどうなるのか,

 どのようにして避難すればよいのかについて 

 考えました。

 「煙がたくさん出る」「煙を吸わないように 口をふさいで」

 「姿勢を低くして」など,実際にやってみました。

 火事はいつ起こるかわかりません。

 外出先で火事に遭遇する場合もあります。

 落ち着いて行動できるよう,訓練しておきましょう。
画像1
画像2

生活単元学習 「野菜・果物クイズ」

 生活単元学習の時間に 「野菜・果物クイズ」をしました。

 ヒントは3つ

   1,それは 野菜(または果物)です。

   2.色は〇〇色です。

   3.形は〜です。

     さて 何でしょう。

   ここで みんなが考えます。

   「先生、もっとヒント言って。」という声が出ると

   「一番上の字は〇です。」や

   「カレーに入っています。」や

   「わかばの畑で育てています。」などと

   4つめのヒントを言います。



   「はい はい!!」 「わかった〜!」


   正解が出るたびに,写真カードをボードに貼っていきました。




画像1

けさの とれたておくら

 先週は,わかば畑で巨大おくらが3つも獲れましたが,

 今朝の獲れたておくらは 普通の大きさでした。

 三日月のように少し曲がっていますが,約6cmでした。

 細かい白い毛が表面に生えていて さわると ふわっとしています。

 これなら 柔らかくて おいしく食べられそうです。
画像1

みんなで かるた

 中間休みに 交流学級の友達も交えて 1年生と3年生で

 かるたをしました。

 「僕が読む〜!」と言って 読み役を名乗り出てくれたのは

 なんと1年生でした。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/27 個人懇談会
7/28 個人懇談会
7/29 個人懇談会
7/31 1学期終業式
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp