京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up3
昨日:151
総数:623027
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

整理・整頓をしました。

画像1
画像2
家庭科では,整理・整頓,清掃について学習しています。実際に自分たちの道具箱を使いやすくするために整理・整頓してみました。子どもたちは,友達と意見交換をしながら,使いやすい道具箱にしていました。

全体練習

画像1
画像2
いよいよ来週に迫った学習発表会。劇や台詞は,子どもたちがつくり上げています。私たちは,それを全力でサポートします。子どもたちが自分たちの学びを自分たちの手で完成させていく。練習を見ている私たちも本番が楽しみです。

豆つまみ大会がありました。

中間休みに高学年の豆つまみ大会がありました。各クラス5名が代表として頑張りました。今回は,2組が1位に輝きました。各クラスたくさんの人が応援に来て,学年全体として盛り上がりました。これを機にお箸の使い方を見直してもらえたらと思います。
画像1
画像2
画像3

5年生 走り幅跳び

画像1画像2画像3
 体育では「走り幅跳び」の学習をしています。第1回目の学習では準備に戸惑いましたが,第2回目には自分が担当の準備の仕方を覚え,スムーズに進めることができました。
 前回よりも遠く,助走や踏切,空中動作など,より遠くとぶための工夫をして,自分の記録に挑戦しました。

5年生 学習発表会に向けて

画像1
画像2
画像3
 学習発表会に向けて練習に励んでいます。もう学習発表会当日まで2週間となりました。自分の担当の中で何ができるか,どうすればよりよい発表になるのか試行錯誤しながら活動を進めています。
 子どもたち自らが「休み時間にも練習しよう!」や「このセリフはこっちのほうがいいんじゃないかな。」,「その体の向きでは見てくれている人に伝わらないよ。」という会話が聞こえてきて,よりよい発表にしようとしている気持ちが伝わってきます。
 当日はみんなが万全の状態で迎え,素敵な発表をしてくれることを楽しみにしています。

5年生 書初め

画像1
 今週,今年初めての書写の学習で「書初め」をしました。半紙に今年の目標を気持ちを込めて書きました。「かっこよく書けた。」や「うん,いい感じ。」という声が飛び交っていました。
 そして今年の干支「子」にちなんで,「子」や「ね」,「ねずみ」等アレンジを加えながら書きました。子どもたちそれぞれのねずみが仕上がりました。

科学センターへ行きました。4

画像1
画像2
「くもダス」と「みらい地球儀」を使った学習をしました。今回くもダスでは,雲のことよりも星座のことを中心に学習しました。また,冬の大三角をみんなで確認しました。みらい地球儀では,地球以外の惑星のことについて学習しました。木星が気体であることや火星の温度が低いことに驚いていました。

科学センターへ行きました。3

画像1
画像2
A,Bグループともにドライアイスの不思議について学習しました。ドライアイスの正体とは何か。子どもたちは,ドライアイスの性質に興味関心をもって実験を見ていました。正体が二酸化炭素と知った後に,火やシャボン玉を使った楽しい実験も見ることができました。スーパーマーケットなどでドライアイスを見かけた時には,さり気なくドライアイスのことについて聞いてみてください。

科学センターへ行きました。2

画像1
画像2
画像3
Bグループでは,「アルテミア」という生物の学習をしました。塩湖に生きているアルテミア。顕微鏡を使ってじっくりと観察しました。独特の泳ぎ型や生態に子どもたちは,興味津々でした。また,乾燥にたえ,2〜10年も生き続けることができる卵に,驚きを隠せませんでした。

科学センターへ行きました。

画像1
画像2
画像3
1時間目から4時間目まで科学センターで,理科の学習をしました。AグループBグループの二つのグループに分かれて学習しました。Aグループでは,「水の汚れと自然の力」について学習しました。泥水と石けん水,色水の三種類の水を「水道水」と「海水」に入れて観察しました。この観察実験から,自然の力で,汚れを固めたり取ったりしてくれることがわかりました。また,自然環境を大切にしなければならないことも学びました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/25 社:もちつき大会
鼓笛フェスティバル
1/27 入学説明会
心あったか週間  (〜31日)
1/28 支部道徳公開授業  (4−2)
3:社会見学   (伏見消防署)
1/29 5:音楽鑑賞教室
PICNIK
1/30 フッ化物洗口
1/31 学習発表会
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp