京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:150
総数:622584
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

第2回デイサービス訪問 3

画像1
画像2
話す時は耳の近くに寄って行ったり,
聞くときはかがんで耳を傾けたりする子どもたちの様子がありました。

相手を意識して,相手のためにどう接すればいいかしっかり考えられています。
前回の反省をしっかり生かしていますね。

利用者の方々にたくさん喜んで頂き,子どもたちも嬉しかったようです。

第2回デイサービス訪問 2

画像1
画像2
「とんとんとんとん こぶじいさん♪」
みんなで一緒に歌いました。

振り付けも,教えながら歌いました。
とっても楽しそうです。

第2回デイサービス訪問 1

画像1
画像2
総合的な学習の時間「広げようあたたかい心」の学習で,
前回デイサービス訪問をしました。

前回よりも利用者の方々とたくさん交流するために
準備を重ね,出し物を用意してきました。

福笑いでは,みんなで話しながら顔を完成させていきました。
どの班も上手にできあがっていますね。

4年リレー大会

画像1
画像2
中間休みに,体育委員会主催のリレー大会がありました。
クラス対抗で,全員リレーで対決です!

勝負は1走者から大白熱!
ゼッケンを着た5人だけはスキップで走ります。


結果は・・・

優勝1組,2位2組,3位3組となりました。
どのクラスも必死にバトンを繋ぎ,迫力のある対決となりました。

ケータイ・スマホ教室2

画像1
画像2
画像3
実際にあった事例などをもとにした動画を見て,
スマホの危ない点について考え,話し合いました。

いじめに発展した例や,危ない犯罪に巻き込まれそうになった例もあり,
しっかりと考えてから使うことが大切だと感じました。

いずれ大きくなり,スマホに触れるであろう子どもたちですが,
今回の学習を活かして正しく使ってくれると信じています。

ケータイ・スマホ教室1

画像1
画像2
KDDIの方に来て頂き,ケータイやスマホの危険な側面について話をお聞きしました。

自分用のスマホを持っている子はそれほど多くないものの,
「そろそろスマホを…」「スマホが欲しいって言っていて…」というご家庭もあるはず。

そんな時に,子どもたちにとってはスマホの楽しい部分だけでなく,
その危ない部分についても理解する良い機会になったと思います。

伏見消防署見学3

画像1
画像2
最後に,実際の火事の時の動きを見せてもらいました。火事の連絡とともに,消防士が階段から駆け下りて,わずか1分ほどで,消防車が出動しました。その後,火事の現場で,ホースを投げ,放水するところまで見ることができました。消防士さんのかっこよさに,子どもたちから歓声があがりました。

伏見消防署見学2

画像1
画像2
消防車に子どもたちは興味津々!消防士さんが扉を開けると「おー!」という歓声が上がっていました。実際に放水ホースの先を持たせてもらい,重さを実感していました。

伏見消防署見学

画像1
画像2
伏見消防署の見学に行ってきました。消防士の仕事についてお話を聞いたり,普段は見れない署内をじっくり見学したりすることができました。

デイサービス訪問 第1回目

画像1
画像2
総合の学習で,ヴィラ稲荷山さん(デイサービス)に訪問させて頂き,
施設を見学したり利用者の方々と交流したりしました。

子どもたちは施設の色んな場所で,高齢者の方が暮らしやすい工夫を見つけていました。見たことの無い設備もたくさんあったようでした。

利用者の方々との交流ではカードを使った言葉遊びをしたり,歌を一緒に歌ったりしました。

また来月も訪問を予定しているので,今回の体験を生かしてより楽しく交流ができるといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/11 5:科学センター 3:身体計測
1/12 漢検本番
1/14 成人の日
1/15 学校安全日 4:合同スマイル クラブ 2:身体計測
1/16 避難訓練(地震) 1:身体計測

学校だより

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

研究発表会

京都市立小学校 運動部活動等ガイドライン

H31年度入学児童関連

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp