京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up45
昨日:106
総数:620600
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

1年生 七夕 〜みんなの願い,飾りました〜

画像1
画像2
画像3
 明日は、七夕です。子どもたちは、七夕ということで短冊に願いごとを書きました。子どもたちは、サッカー選手になりたい、幼稚園の先生になりたい、ピアニストになりたいなど素敵な願いごとを書いていました。一人ひとり、一生懸命考えた願い事。叶うといいですね。
 

1年 豆つまみ大会

画像1
画像2
画像3
 給食委員会企画の豆つまみ大会がありました。各クラスの代表の5人の合計で競いました。一人30秒でなのですが、子どもたちは正しい箸の持ち方で沢山豆を摘まんでいました。大会は大いに盛り上がり、見ているお客さんの熱気もすごかったです。また冬に第2回豆つまみ大会を予定しています。それまでにまた練習しておいてほしいと思います。

1年 図工 コロコロゆらりん

画像1画像2
 図工の時間に、紙コップや紙皿を使って転がるおもちゃを作りました。モールや折り紙で飾りをつけて可愛く仕上げました。
 出来上がったあとは、中庭に坂を作って転がして遊びました。まっすぐ回るものや、ゆらゆら傾きながら回るものなどさまざまな形のおもちゃが出来上がっていました。お友達同士、お互い見比べながら楽しく遊びました。

1年 アサガオが咲きました!

先々週くらいからチラホラと咲いていたアサガオですが,今週の月曜日は子どもたちが驚くくらいたくさんの花が咲いていました!人によっては,8つお花が開いている人も…!
いつも朝休みは「水やりに行ってきます!」と言って元気よく教室を出ていく子どもたち。今日は「○○さんの,めっちゃ咲いてんで!」という声も飛び交っていました。
画像1

1年 お話の会

お話の会がありました。
はじめは4つのグループに分かれて,かえるの合唱を輪唱しました。
そして,「いっぺんやってみたかってん」を読み聞かせしてもらいました。くすっと笑えるところが多いお話で子どもたちは本の世界に引き込まれていました。
図書ボランティアさん,今月もありがとうございました。
画像1
画像2

1年 図工「すなやつちとなかよし」

砂や土の感触を味わいながら,造形遊びをしました。
トンネルを作ったり,川を作ったりしていました。
画像1
画像2
画像3

1年 コロコロゆらりん

 コロコロするおもちゃができたので,中庭の坂で転がしてみました。ちょうど風が吹いていてよく転がりました。たくさんつけた飾りがくるくる回ってとってもきれいでした。回り方が面白い人や,遠くまで転がる人など友達のよいところをたくさん見つけることができました。
画像1

1年 コロコロゆらりん

図画工作の学習で,コロコロするおもちゃを作りました。どんな飾りをつけたら楽しいかな?こうやったら飾りが回っておもしろいかも!と友達と話し合いながら楽しそうに学習していました。
画像1
画像2

1年 6年生の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
あじさい週間の取組で,6年生の図書委員さんが1年生の各クラスに絵本を読みに来てくれました。大好きな6年生が絵本を読んでくれて,1年生はとても嬉しそうでした。

1年 初めての運動会

画像1
画像2
画像3
 先週の日曜日、運動会がありました。1年生にとっては砂川小で初めての運動会。競技も演技も力いっぱい頑張ったと思います。素晴らしかったです。今までの練習の成果を本番で発揮できたのではないでしょうか。タマイレヨンでは、競技の前のダンスもたくさんの方が見てる前で堂々とできていました。とってもかっこよかったですよ。50m走も、障害物走もゴールまで一生懸命走りきることができましたね。代表リレーの子たちは、色代表としてしっかりバトンパスをして繋げることができました。
 初めての運動会、大成功だったのではないでしょうか。学年目標である えがお がたくさん見られた1日になりました。来年も頑張りしましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/13 6:エコライフチャレンジ
7/16 海の日 交:自転車教室
7/17 学校安全日 わ3:合同スマイル 心あったか週間(男女平等)(〜20日金) 個人懇談会(〜20日(金))
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp