京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up56
昨日:74
総数:622709
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

放課後まなび教室

画像1
放課後に宿題などを自分のペースで集中してとりくむところです。
まなびの先生がついてくれていますので、集中した雰囲気で取り組めています。

三年学年目標 テーマ曲

画像1
階段の掲示版に三年の学年目標をはっています。
テーマ曲「虹」も音楽の時間などに練習をしています。最初は曲のテンポが速いところについていけていませんでしたが、最近ではなれてきています。

アゲハ蝶になりました

画像1
理科の学習で昆虫のことを勉強してきました。
興味をもった子どもたちがたくさんのアオムシを学校の花壇で見つけ教室で飼っていました。
そして、幼虫→さなぎ→成虫の変化をしっかりと観察学習することができました。

書写「土」

画像1
画像2
書写(毛筆)の授業も3回目です。
多くの子どもが準備と片付けになれてきました。
「とん すぅー ぴた」を合言葉に縦の線、横の線を丁寧に練習していました。

図工:鑑賞「遠足の思い出」

画像1
画像2
 3年生は,京都タワーと鉄道博物館に行った遠足の思い出を絵に表しています。今日はその絵を机に置いて,「3−1図工展」と称して鑑賞しました。鑑賞では「きれいです」「うまいです」のような曖昧な言葉ではなく,「何が」「どのように」を明確に,具体的に書くことを心がけました。
 次の参観の折には,教室に掲示していますので,ぜひご覧ください。

説明しよう

画像1
画像2
 算数の授業での様子です。めあてに「説明しよう」と入ると,「説明や,がんばろ!」「わかりやすくノートにかくよ」と意気揚々に頑張っています。
 話す人は,聞く人に伝わるわかりやすい話し方を意識して話します。「まず」「次に」「だから」という言葉を使ったり,言葉を書きこんだ図を見せながら話したりして,だんだん上手に説明できるようになってきています。また,聞く人はきちんと聞き切ろうとあたたかい気持ちで聞いています。うなずいたり相づちをうったりするすてきな姿もありました。

プール学習がはじまりました

画像1
画像2
今年の夏もプールの学習がはじまりました。
一回目は低水位のプールで学習の進め方の確認と水かけなどで楽しみました。
二回目、三回目はバディで水の中でのいろいろな遊びに取り組みました。
写真はグループで花をつくっています。

ハンドベースボール最終日

画像1
体育ではハンドベースボールをこれまでやってきました。

審判も自分たちでしています。守備のポジションや打ち方など工夫した成果が出ていました。

そうじ時間

画像1
ろうかのすみずみまでぞうきんがけをしてくれていました。
マットの下やロッカーの横など,ほこりがたまりやすいところまできれいになっていました。これからも気持ちの良い環境をみんなで守っていきましょう!!

図工 遠足の絵

画像1
京都タワーと京都鉄道博物館に行った遠足の絵を図工で描いています。
京都タワーを描く子どもは空の色を工夫したり、電車を描く子どもは、細かなところを丁寧にぬっていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 体育館シート敷き PTA運営委員会・総会
3/15 3−3:食の指導 わ2:合同スマイル 学校安全日 町別児童会・集団下校 フッ化物洗口 藤中卒業式 図:お話の会 地域委員会
3/16 集団登校がんばり(〜20日(火))
3/19 SC

学校だより

学校評価

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

京都市立小学校 運動部活動等ガイドライン

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp