京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up123
昨日:90
総数:620931
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

☆4年・音楽部発表☆

画像1
 中間休みに音楽部の発表が音楽室にてありました。
「believe」を合奏で「世界中の子どもたちが」を合唱での発表でした。
練習の成果が発揮できたのではないでしょうか?

☆4年・クラブ活動(最終)☆

画像1
画像2
 13日(月)今年度最終のクラブ活動がありました。
1年間は,あっという間でした。
 とても楽しく充実した時間だったようです。
委員会等でクラブがない月曜は,残念そうにしていることもありました。
もうすでに来年度に入るクラブを決めている人,友達にどんな活動をするクラブか聞いている人もいました。
来年度は,5年生。新しくクラブ活動をする4年生に教えてあげてくださいね。

☆4年・シェイクアウト訓練☆

画像1
 11日は,東日本大震災から6年が経ちました。
10日(金)は,本校でも9時30分からシェイクアウト訓練を行いました。
今年度の最後の訓練だったので,担任は自ら動きませんでしたが,ドアを開け避難経路を確保する子ども,窓ガラスが飛んで来ないようにカーテンを閉める子ども等,自分から考えて動く姿が見られました☆

☆4年・3月朝会☆

画像1画像2画像3
 朝会がありました。
はじめに今日から10日間お世話になる先生の紹介がありました。養護教諭を目指されているそうです。
 続いて,学校長から年度末になり「継続は力なり」というお話がありました。これからでも毎日コツコツと継続できることを見つけましょう☆
 そして,図工と部活動の表彰でした。図工は「支部巡回展」「お話を絵にするコンクール」「版画展」でした。
 部活動は,卓球部で4年生で優勝した人もいました。
 最後は,3月のEnglish wordでした。
3月は,「Cogratulations」です。最後のEnglish wordです。たくさん使っていきましょう。

☆4年・科学センター学習9☆

画像1
今からプラネタリウムを見るところです。
日にちが変わると月の場所や形がどう変化するか,ワークシートに書いて学習しました。
プラネタリウムで観察すると,どんな風に月が動いているかよくわかりました。
また実際の夜空でも観察してほしいと思います☆

☆4年・科学センター学習8☆

画像1
画像2
展示学習は子どもたちがそれぞれ見たい物を選んで館内を周りました。
見る展示だけではなく,地震を体験できる装置や人が入ることのできる万華鏡など,体験を通して学べる展示もたくさんありました。
「知らなかった!」「すごい!」が多く飛び交い,子どもたちは楽しそうに学習していました。

☆4年・科学センター学習6☆

画像1
「美しい炎の世界」では,炎色反応について実際に火を見て学びました。
「炎の色って,どんな色?」という職員さんの質問に,「赤!」「青もあるよ」などと言っていた子どもたち。炎に様々な薬品を加えると,とても鮮やかな色の炎を作ることもできるようです。
花火などでも使われている技術ですね☆
実験の最後には黒い炎が燃える様子を見せて頂き,子どもたちはとても驚いていました。

☆4年・科学センター学習7☆

画像1
画像2
「すごいぞ!強力じしゃく」の展示学習では,巨大な電磁石を使って磁力に付いて学びました。
スプーンを手から離すと,一瞬で巨大磁石に吸い寄せられてしまいました!
子どもたちは,目には見えない不思議なパワーを体験できたようです☆

☆4年・科学センター学習5☆

画像1
画像2
画像3
 三枚目の写真を見てください。
チョウなのに脚が2対しかありません。昆虫なのに3対ない・・・
ってことは,昆虫ではない??

いいえ。このチョウも昆虫です!!
このオオゴマダラという沖縄のチョウは頭の隣に短い脚があり,蜜を吸う時にのみ脚を使うそうです。
 他にも,他のチョウの幼虫は葉に似せるように緑色をしているのに,オオゴマダラは幼虫の時に一際目立つ色の幼虫だそうです。
 それは,毒のある葉を食べるので,オオゴマダラの幼虫を食べた鳥などは腹痛を起こし,次からは食べなくなるそうです。
生き物の知恵を教えてもらいました☆

☆4年・科学センター学習4☆

画像1
 チョウの館では,沖縄に生息する3種のチョウの生態を学びました。
京都では,見られないチョウの観察をしました。
 チョウは羽ばたいていて見つけやすいのですが,幼虫や蛹や卵はなかなか見つけられませんでした。
 科学センターの先生も沖縄では,今まで1度も見つけらないそうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 給食終了日
3/23 卒業式
3/24 修了式

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

学校いじめ防止対策基本方針

研究発表会

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp