京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up27
昨日:150
総数:622606
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

1年 お話の会

中間休みにお話の会がありました。今日は雨だったので,多目的室は子どもたちで満員でした。まずは,「いちごをつみに」という手遊びをしました。隣の友達とも楽しそうに合わせてしていました。絵本は「くれよんさんのけんか」でした。出てきた果物をみんなで大きな声で言っていました。絵本「おおきく おおきく おおきくなあれ」では,みんなで声を合わせて,「大きくなあれ!」というと,何とびっくり!本当に絵が大きくなりました。とっても楽しい時間を過ごせた上に,しおりのお土産までもらって,うきうきの1年生でした。「何にはさもうっかな〜?」と嬉しそうに持って帰りました。
画像1
画像2

1年 どうぞよろしく

国語「どうぞよろしく」では,自分の名前カード(名刺)を作って,友達に自己紹介しながら渡しました。「友達の名前がいっぱい集まったよ。」「友達の名前を覚えたよ。」と,集まった友達の名前のカードを宝物のように持っていました。友達みんなの名前を覚えられるといいですね。
画像1
画像2

1年 体育は楽しいな!

まだ,外遊びができない1年生。体育は,体を思いっきり動かせて,楽しい時間の1つのようです。鉄棒でできる技をしたり,総合遊具に登って友達に手を振ったり,楽しそうに活動しています。夏のように暑い日で,みんな汗だくでした。
画像1
画像2

1年 どんじゃんけんぽん

運動場で,男の子チームと女の子チームに分かれてどんじゃんけんぽんをして遊びました。「あー,負けたー!」「早く走って!」「やったー!ゴール!」と盛り上がっていました。ゲームの後には,自分たちで集合して「ありがとうございました」の握手もしていました。
画像1
画像2

1年 学校探検

生活科では,クラスで学校探検をしています。大きな校舎に子どもたちは興味津々。「勉強やお仕事をしている人の邪魔にならないように静かに歩こう。」という約束をしっかり守って,回っていました。「理科室にがいこつ先生がいるって本当?」「早く図書室に入ってみたいな。」と色んな部屋に興味をもっていました。
画像1

1年 給食当番

給食当番のお話をしました。責任感をもって,ちゃんと自分の仕事を覚えて,友達と協力していました。「牛乳,けっこう重いけど,がんばる。」「ごはん,自分でよそってみたい。」と,意欲的にお仕事をしていました。さすが,1年生ですね!
画像1
画像2

1年 はじめての給食

初めての給食の日。朝から,「今日は給食やんな。」「ねぇ,給食はまだ?」「お腹すいたなぁ。」と,給食のことで頭がいっぱい。お待ちかねの給食時間では,静かに夢中になって食べていました。「おいしい!」「明日も楽しみ!」と感動の声が飛び交っていました。
画像1
画像2

1年 国語「あさ」

国語「あさ」の学習をしました。教科書を読む時は姿勢を正しく。声が出やすいように,教科書を持つ。はきはきと口を大きく開けて。少しずつ意識をして自然にできるようになるといいですね。
画像1

1年 すきなものなあに

生活科では,クラスのみんなと仲良くなるために,「すきなものなあに」の曲に合わせて自分の好きなものを紹介しました。「お寿司が好き!」「私も―!」「とうがらしが好き!」「えー!なんでー?」と盛り上がっていました。
画像1

1年 自分の名前を書こう

小学校に入って,初めて自分の名前を書きました。まだひらがなを学習していませんが,机に貼ってある名前のシールをよく見て,丁寧に書いていました。これから1年かけて,丁寧に字の学習をしていきます。1年後,今日書いた字からどれだけ上手になったか見比べるのが楽しみですね。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/2 4年社会見学 1年交通安全教室 2・3・6年歯科検診
6/3 わかば・1年 歯磨き指導 心臓二次検診
6/5 休日参観 5・6年非行防止教室 引き渡し訓練
6/6 代休日
6/7 わかば 科学センター
6/8 4年環境学習会
スマイル集会
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp