京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up85
昨日:90
総数:620893
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

☆3年・国語 〜ことわざを調べよう〜☆

 国語で,ことわざや慣用句を学習しました。

 学習の中で,ことわざや慣用句には動物が出てくるもの,食べ物が出てくるもの,数が入っているものなど,いろいろに分類できることを知りました。

 たくさんあることわざや慣用句の中から,自分が興味をもったものを3つ選び,ことわざ辞典などを使って意味を調べました。
画像1
画像2
画像3

☆3年・音楽 まほうの音をつくろう☆

 『おかしのすきな まほう使い』の曲を学習して,まほうの音を自分たちで考えています。今日は,トライアングルや,鈴,鉄琴や小だいこなど,いろいろな楽器をさわって,自分が考える魔法の音にふさわしい音をさがしました。
画像1
画像2
画像3

☆3年 ドッジボール大会☆

画像1
 体育委員会企画のドッジボール大会がありました。
 この日までに,どのクラスも休み時間に練習をして本番に備えていました。

 本番では,接戦の結果,得失点差で1組が優勝しました。
 

☆3年 6年生をおくる会☆

 3月4日(金)に6年生をおくる会があり,3年生は『レッツゴー・いいことあるさ』の歌を手話を使って歌ったり,卒業をお祝いするメッセージを伝え,6年生へプレゼントました。

 この日のために,心をこめて練習に励んできました。また,『おめでとう!』の掲示物や6年生一人一人に贈るオリジナルのしおりも準備しました。

 しおりには,1年間たてわり活動でなかよく交流してもらった6年生を思い浮かべながら,一人一人がメッセージを書きました。また裏には,校舎や6年生の教室の写真を貼り,中学校に行ってもこのしおりを使った時,砂川小学校のことを思い出してもらえるようにしました。

 6年生と一緒に遊んだり,登校したりできるのも残りわずかです・・・ 大切に過ごしたいですね☆
画像1画像2画像3

☆3年・算数科〜間の数〜☆

画像1
画像2
 教科書を拡大印刷した資料を使い,間の数を学習しました。
大きい資料で説明しやすく,聞いている方も分かりやすかったです。

☆3年・身体計測☆

画像1画像2
 7日(月)に今年度最後の身体計測がありました。体重と身長を測る前に佐々木先生による「すいみん探検隊」の最終回があり,一年間で子どもたちは身体のことがよく分かりました。
 4月に比べて,ぐ〜んと大きくなった3年生☆
18日に「からだの記録」を持ち帰ります。子どもたちの成長を一緒に確認し喜んであげてください。

☆3年・プレジョイントプログラムのステップアップシートについて☆

画像1
 プレジョイントプログラムのステップアップシートを子どもたちに返しました。ステップアップシートを見ていただくと,子どもたちの得意なところや苦手なところがよく分かります。振り返りプリントをもとに復習をしていきたいと思っています。ご家庭でも復習をしていただければと思います。
 音楽のききとりテストも返しました。
 ※3組は,学級閉鎖のため来週返却します。

☆3年・6年生を送る会に向けて3☆

 「おめでとう」の文字の下には,タンポポ畑が広がっています。
三枚の黄色の画用紙でタンポポを作りました。

画像1
画像2

☆3年・6年生を送る会に向けて2☆

画像1
画像2
 6年生を送る会や階段の踊り場に貼る「おめでとう」のメッセージを作っています。
まずは,大きな「おめでとう」の文字を画用紙でカラフルに貼りました。まだ,完成はしていませんが綺麗な文字が完成します。

☆3年・版画(鑑賞)☆

画像1画像2
 支部巡回展では,学校の友達や支部の学校の友達の作品の素晴らしい所を見つける鑑賞をしました。
 そして,今回は掲示を終えたクラスの友達の作品の鑑賞をしました。改めて,一緒に作った友達の作品を鑑賞してみると新しく,良いところが見つかりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 シェイクアウト訓練
集団登校がんばり週間(〜16)
3/15 合同スマイル(2年挨拶)
学校安全日

学校だより

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

学校沿革史

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp