京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up3
昨日:151
総数:623027
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

4年 国語 「わたしの研究レポート」

画像1
画像2
画像3
「本で調べて報告する文章を書く」という学習です。
自分が決めた課題と問いに対する答えを見つけるために,百科事典や図鑑を使って調べ始めました。

4年 音楽 合奏

画像1
画像2
「ラ クンパルシータ」の合奏に取り組んできました。
木琴,鍵盤ハーモニカ,リコーダー,バスオルガン,小太鼓,いろいろな楽器に楽しく取り組むことができました。
とても楽しいステキな合奏ができました。

4年 すいせん読書週間

画像1
画像2
画像3
今週は,すいせん読書週間。
その取組の一つ,今日は,おはようタイムに教職員による読み聞かせがありました。
1組は2年3組の水野先生,2組は校長先生,3組はわかば学級の神田先生の読み聞かせでした。
どのクラスも静かに聞き入っていました。

ドッジボール大会がありました!

画像1
画像2
体育委員会によるドッジボール大会がありました。
6年生の委員さんの審判により、みんなでなかよく大会ができました。
ふだんボールから逃げてばかりいる子どもも、「とるぞ!」という気迫が
感じられました。

よくがんばりました!
楽しかったですね!

4年 6年生を送る会に向けて

画像1
画像2
6年生へのプレゼント作りをしました。
2色の色画用紙を組み合わせて「コースター」を作りました。
心をこめて丁寧に作りました。

4年 校内図工展の鑑賞

画像1
画像2
画像3
校内図工展の鑑賞をしました。
いろいろな学年の作品をじっくり見て,鑑賞カードに感想を書きました。

「細かくほっているなあ。」
「カラフルできれいだな。」
「楽しい感じだな。」
「6年生になったら,こんなのを作るんだな。」

4年 中間休みの様子

画像1
画像2
2月22日に体育委員会主催のドッジボール大会があります。
それに向けて,早速練習を始めました。

理科 「すがたをかえる水」

画像1
画像2
「水はひやしつづけるとどうなるだろうか」を調べる実験をしました。
水をひやした時の,温度の変わり方と水の様子を2分ごとに調べました。

「たった2分で−2度になった!」
「もうこおり始めた。」
「すごい!体積が増えている。」
驚くことがたくさんありました。

実験した後,結果をグラフにまとめました。

4年 理科 「すがたをかえる水」

画像1
画像2
画像3
「水はあたためつづけるとどうなるだろうか。」
水を熱したときの,温度の変わり方と水の様子を調べる実験をしました。

沸騰し始めると98度ぐらいのまま温度が変わらないことや,熱する前より水の体積がずいぶん減ったことにびっくりしていました。

4年 心あったか週間の取組

画像1画像2画像3
1月の心あったか週間の取組で,「アイマスク体験」をしました。
アイマスクをすることで,視覚に障害があるというのはどういうことか理解したり,介助の仕方を学習したりしました。

「どこに何があるかわからなくて不安だった。」
「ぶつかったらどうしようかと思った。」
「右だよとか,手すりはここだよとやさしく言ってもらえたのでよかった。」

「上手に言ってあげられなくて,人にぶつからせてしまった。」
「うまく介助するのはむずかしいな。」

体験を通して目の不自由な人の願いや思いについても考えました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 シェイクアウト訓練
集団登校がんばり週間(〜16)
3/15 合同スマイル(2年挨拶)
学校安全日

学校だより

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

学校沿革史

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp