京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up2
昨日:127
総数:620937
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

4年 社会見学(琵琶湖疏水)4

画像1画像2
その後,疏水沿いを歩いて,水路閣まで行きました。
水路閣の大きさ,そしてアイデアに子どもたちはとても驚いていました。
100年以上も京都の人々に水を運んできた琵琶湖疏水,とてもすごいと感じたようです。

4年 社会見学(琵琶湖疏水)3

画像1画像2画像3
インクラインを上がったところには,疏水公園がありました。
トンネルの出口が見られたり,田邉朔郎さんの銅像,殉職された方々の弔魂碑などもありました。
本当に大変な工事だったのだということがよくわかりました。

4年 社会見学(琵琶湖疏水)2

画像1
画像2
画像3
琵琶湖疏水記念館の後は,インクラインの見学をしました。
教科書を見て想像していた大きさよりも,実際の大きさは大きく,また距離も長かったのでとても驚いていました。
三十石船もあって,たくさんの荷物を載せて運搬していたのだなということがよくわかりました。

4年 社会見学(琵琶湖疏水)1

画像1
画像2
画像3
社会見学に行きました。
地下鉄蹴上駅でおりてから,琵琶湖疏水記念館に行きました。
琵琶湖疏水記念館では,グループで熱心に見学をしていました。

4年 すもうあそび

画像1画像2
体育の学習で,すもうあそびをしています。
今日は押しずもうをしました。

相手に勝つために姿勢やあたり方,かわし方などを工夫していました。
とても楽しく取り組んでいました。

4年 地域のまち作りを考えよう3

 きれいになった東高瀬川で笹舟を作って流しました。
 きれいになった川で遊ぶのは気持ちがいいです。
 これからもきれいな川であり続けられるように,一人一人が意識してほしいと思います。
画像1
画像2

4年 地域のまち作りを考えよう2

 いざ東高瀬川に行ってみると,そんなにたくさんゴミがあったわけではありませんが,よく探してみると,空きカンやおかしのゴミなどが落ちていました。
一生懸命掃除をしたおかげで,きれいになりました。
 
 
画像1
画像2

4年 地域のまち作りを考えよう1

 本日,伏見工業高校の学生と地域の町作りについて考える学習の2回目として,東高瀬川の清掃活動を行いました。
 まずはじめに,伏見工業高校に行き,地域の方のお話を聞きました。なんと,今年で東高瀬川ができて400年になるそうです。そんな歴史のある東高瀬川をきれいにして,ホタルがみられるような川にしようというプロジェクトがあるそうです。
 お話を聞いた後に,高校生から軍手を借りて,清掃活動に向かいました。
画像1
画像2

社会見学「市民防災センター」その7

自由体験コーナーでは,ヘリコプターに乗って,京都の町をスクリーンを見ながら操縦したり,こども消防隊になり,放水して消火活動をしたり,防災ミニゲームをしたりいろいろなことを楽しみながら体験して,防災知識を深めまた。
画像1
画像2
画像3

社会見学「市民防災センター」その6

画像1
画像2
地震体験コーナーでは,阪神・淡路大震災や東日本大震災のような大きな地震のゆれを体験して,机の下に隠れることや頭をクッションなどでしっかり守ることの練習をしました。
大きな揺れに,しゃがんでいるのも大変な様子でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 フッ化物洗口
3/19 給食終了・卒業式前日準備
3/20 平成26年度卒業式

学校だより

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp