京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up57
昨日:45
総数:620657
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

梅の実がなりました!

画像1画像2
 学校に梅の実がなりました。わかばっ子たちは大喜びで収穫しました。実の表面をさわって「やわらか〜い」「ふわふわや」。においは…あまりわからなかったようです。

防災グッズを調べに行こう3

画像1
 昨日下調べしたメモを見ながら防災グッズを探してお店の中を歩き回りました。勇気を出してお店の人に「地震用グッズのコーナーってありますか?」と聞き,連れて行って頂くこともできました。

防災グッズを調べに行こう2

 道を歩いていたら川の中にゴミが・・・
「誰が捨てたん?」
と悲しそうな子どもたちでした。
画像1

防災グッズを調べに行こう1

画像1画像2
 お店に向かう途中で,道徳の時間に絵本で見た点字ブロックや点字などを見つけました。普段は何気なく通っている道にたくさんあることが発見できました。

しゃぼん玉

画像1
 今年もしゃぼん玉の季節がやってきました。1年生との交流会に向けてしゃぼん玉液の調合をしました。昨年度も「しゃぼん玉屋さん」を開いたので,子どもたちも慣れた手つきで準備を進めています。1年生に喜んでもらえるように準備を頑張りたいと思います。

わかばカレンダー

 わかばカレンダーの印刷が終わり,今日はミシン目を入れました。うまくミシン目ができるととっても嬉しそうでした。わかばカレンダーまもなく完成です!
画像1

表とグラフ

画像1
 わかばカレンダーを作る際に6−1・6−2のお友だちと先生方に誕生日を教えていただきました。それを表とグラフに整理する方法を学習しました。2人で力を合わせてかいています。完成すると「おーわかりやすい!」と感動していました♪

いろいろなお友だち

 道徳の時間に目の不自由なお友だちのことを学習しました。絵本を読んだ後にタオルで目隠しをして小さなボールをさがすのに挑戦しました。
「ぶつかるかと思った。」
「こわかった。」
「『もっとあっち』って言われてもどっちかわからなかった。」
「道で困っている人に出会ったらやさしく教えてあげたい。」
という感想を発表していました。
画像1

マット

 体育の時間に倒立と倒立前転の練習をしました。はじめはこわがっていましたが,何度も繰り返しチャレンジするうちに少しコツがわかってきたようです。
画像1画像2

修学旅行の思い出本

画像1
 昨日選んだ写真を印刷して本の表紙を作りました。
「どの写真にしようかなあ」
「題名は何色で書こうかなぁ」
とじっくり考えながら作りました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp