京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up37
昨日:45
総数:620637
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

理科 「電池のはたらき」の学習

画像1
画像2
乾電池にモーターをつないで,モーターの回る向きを調べました。

モーターに付けたプロペラが回ると,「扇風機のようだ…」と,つぶやきが聞こえてきました。

なかなかうまく組み立てられない人もいましたが,班で教え合って組み立てていました。

トイレとの戦い。 その2 「人のため,トイレのため」

画像1
強烈なにおいでしたが,みんなが気持ちよくトイレを使えるようになるため,
みんなの学習を守るために,トイレ掃除の2人は勇敢にも掃除に取り組んでくれました。



水を流しながらタワシでこすると,水がだんだん透き通っていきます。




「先生,臭いが少しましになった気がする!」




かすかに希望が見えてきました。
さぁ,残す便器はあと4つ。




トイレとの戦いは続きます。




トイレとの戦い その2 「原因究明」

画像1
「先生,原因がわかった!」





トイレ掃除をしていた子どもが発見したのは,便器のふたをあけた所です。
水がたまっていましたが,とてもにごっており,ここから強烈な臭いが。





あまりの臭いに,子どもたちも思わず外の空気を。(下)




さぁ,はたしてこの臭いに打ち勝つことができるのか!
画像2

漢字の広場

画像1
画像2
国語の教科書には2年生の時から「漢字の広場」というページがあります。
これまで習った漢字を使って,楽しい文章や言葉を考えるという学習です。



今日は,漢字を使って様々な待ちの様子を紹介する文章を書きました。

子どもたちも楽しく漢字の学習ができました!

トイレとの戦い。

画像1
4年生教室がある東校舎は,歴史があることから,建物も少し古くなっています。



最近,風が強くなってきたと同時に襲ってきたのが,
トイレの臭いです。



トイレの真横に教室を構えている2組には,ほのかにトイレの香りが…




学級で話し合った結果,トイレ掃除に力をいれることになりました。
私も毎日トイレ掃除をしながら,子どもたちと一緒になぜ臭いがするのか原因を探っています。



何にせよ,まずは徹底的に掃除をします!

自主勉強

画像1
4年生では自分で学習の内容を決めて勉強するために,「自主勉ノート」を使っています。


なんと今日,早くもノート一冊分書き終えた子が!

すばらしいですね!




この調子で,どんどん自分で学習する習慣をつけていきましょう!

ポートボール

画像1
画像2
今,体育では,ポートボールの学習をしています。
プレイヤー,ガードマン,ゴールマン,得点・時計係を交代しながらゲームをしています。
また,パスをつないでシュートできるように練習しています。

ツルレイシの観察

画像1
理科の学習で,ツルレイシの観察をしました。
葉が数枚出て,つるが出てきているのもあります。

一生懸命見て,しっかりスケッチをしました。

スマイル活動2回目

画像1
画像2
今日のスマイル活動は,グループごとに,プラカード作り,バッジ作りに取り組みました。6年生に教えてもらいながら楽しく作りました。
4年生が,低学年の人にやさしく教える場面もありました。

そして,今回も,1年生のお迎えという役割をしっかりがんばりました。

漢字辞典の使い方の学習

画像1
画像2
漢字辞典の使い方を学習しました。
音訓引き,部首引き,総画引き,3つの引き方ができるようになりました。

これから,漢字の学習をするときには,漢字辞典をどんどん使ってほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp