京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up14
昨日:137
総数:621656
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

生活 ぐんぐんそだて おいしいやさい

「今日はやさい,できているかな?」と毎朝,畑に足を運んでいます。
「たくさんとれたよ!」と両手いっぱいにやさいを抱えて
嬉しそうに見せてくれました。

毎日,水やりと草抜きをがんばっているので
収穫できたときは本当に嬉しそうです。

おうちで食べた感想をぜひ聞かせてくださいね。

画像1

算数 100をこえる数

「80+50」や「400+200」などの計算は
どのようにすればいいのかを考えました。

一生懸命,図を書いて自分で説明できるようにしています。
10や100がいくつあるかで考えればいいことを
みんなで確認しました。

画像1
画像2

体育 体ほぐしの運動

今日は,新聞紙リレーをしました。
新聞紙を体に張り付けて,バトンの代わりにしました。

速く走ると新聞紙が落ちないことに気付き,
全速力で走っています。
パスするときも,相手を思いやって優しく渡すことができました。
画像1
画像2

音楽 はくのまとまりをかんじとろう

曲を聞いて,二拍子か三拍子かを聞き分けている二年生です。

「三拍子はゆったりな感じがする。」「二拍子はノリノリ!」と
体をゆらす感覚や手拍子のリズムのちがいに気付くことができました。

友達と一緒にリズムうちをして楽しみました。
画像1

「生き物となかよし」 鑑賞会

画像1
画像2
 図工の学習では,海の生き物や虫,動物たちと仲良くしている自分の絵を描き鑑賞会をしました。

 お友達の描いた絵を見ながら,「色が丁寧に塗られてていいと思いました。」「魚が大きくかかれていてすてきだと思いました。」など,お友達のいいところをたくさん見つけることができていたこどもたちでした。

100をこえる数

画像1
 100をこえる数では,数え棒や図を使いながら考えを深めています。
自分の考えを,図や数え棒を使って説明できるように頑張っている子どもたちでした。

あったらいいな,こんなもの

画像1
画像2
 国語科の学習では,自分があったらいいなと思うものを想像し,「あったらいいな,こんなものカード」を作りました。

 それを考えたわけや使いかた,はたらきや形,色などをメモしてみんなの前で発表しました。

 子どもたちの夢がいっぱいつまったアイデアがたくさん出てきて,みんなワクワクしながらお友達の発表を聞いている様子でした。

体ほぐしのうんどうあそび 2組

画像1
画像2
 いろいろじゃんけんでは,手や足で体を支持することが大切です。みんな,しっかり体を動かすことができていました。友達との交流もたくさんあって,笑顔がたくさん見られました。授業が終わったときは,汗びっしょりの2年生でした。

はくのまとまりをかんじとろう

画像1
 音楽でははくのまとまりをかんじとりながら,楽しく歌をうたいました。2拍子や,3拍子などいろいろなはくのまとまりがあることに気が付きましたね。

 お友達と一緒に手拍子もしてみてると,より楽しかったですね。

体ほぐしのうんどうあそび 1組

画像1
画像2
 今日は体育科の授業でいろいろじゃんけんというじゃんけんをしました。動物になりきって動き,じゃんけんに勝ったら次の場所へ進めるというゲームです。

 カニ,くまやうさぎ,あざらしなどになりきって体を動かしている子どもたちでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/26 6:修学旅行1日目
心あったか週間   (〜10/30)
10/27 6:修学旅行2日目
10/28 2:視力検査
フッ化物洗口
10/29 1:視力検査 SC
10/30 眼科検診

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp