京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up4
昨日:207
総数:624030
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

2年 校区たんけん

いよいよ,お店や施設へインタビューをしに行きました。13グループに分かれ,色んなところへ行きました。みんな,「すっごく楽しかった!!」と満面の笑みで帰ってきました。新しいことが発見でき,うきうきわくわくした時間を過ごせたようです。ご協力いただきましたお店や施設の方々,保護者の方々,地域の方々,本当にありがとうございました。これから,子どもたちは分かったことを友達に伝えるためにまとめていきます。
画像1
画像2
画像3

2年 ぼうしをかぶって2

どう?すてきでしょ!?
画像1
画像2
画像3

2年 ぼうしをかぶって

図工「ぼうしをかぶって」では,色画用紙で帽子の型から自分で作り,飾り付けをしています。つばのついた帽子,とんがりおしゃれ帽子…すてきな帽子ができて,友達と「それ,いいね!」と交換し合ってかぶっている子どももいました。
画像1
画像2
画像3

2年 校区探検の準備2

校区探検では,自分たちであいさつをしたり,インタビューをしたりします。最後の練習として,本番のように,先生をお店の人と想定して練習をしました。だいぶすらすら話せるようになってきました。当日が楽しみですね!
画像1
画像2

2年 校区探検の準備

来週の校区探検に行くために,行き先ごとにグループになって,相談をしました。1,2,3組が混ざって学習することはめったにないことなので,新鮮なようです。自己紹介から始め,和んで話し合いを進めていました。お店の人に聞きたいインタビューもプリントにびっしり書いていました。
画像1
画像2

2年 「道徳」

画像1
画像2
画像3
 採用1年目の先生方の授業研究会が,2年2組酒井学級でありました。
「道徳」で『白いくつ』というお話から,友達と仲良くし,助け合うことについて話し合いました。
 お話を聞いて思ったことや,友達と助け合ったこと,これからがんばりたいことを進んで発表していました。

2年 校区たんけんの準備

いよいよ,来週は校区たんけんに行き,お店の方たちにインタビューをします。今日は,グループに分かれて,お店の方に聞きたいことを考えました。聞きたいことがたくさんあって,プリントに入りきらない子たちもいました。当日が楽しみですね。
画像1
画像2

2年 プール学習

今日から2クラスずつ,1時間のプールになります。今日は,自分で練習したいメニューを選んで,バディーと一緒に練習しました。練習しながら,楽しいあそびを考えた子たちがいました。意欲的にとても楽しそうに学習していました。
画像1
画像2
画像3

2年 支柱を立てたよ

トマトの実が大きくなり,重そうに茎が倒れてきました。「トマト,重たそうだね。」「倒れたら大変だから,支えてあげないと!」という声が出てきたので,トマトに支柱を立てました。これで一安心です。
とうもろこしもふさふさができ,とうもろこしらしい形になってきました。子どもたちの背も越えてしまいました。
画像1
画像2

2年 図工「カラフルなかさ」

今日は,天候不良でプールに入れなかったので,図工で絵の具の練習をしました。色の混ぜ方にもだいぶ慣れたので,自分で色を作って,傘の模様に色を塗りました。色を混ぜて新しい色ができることにみんな感動し,「こんな色ができたよ!見て!」と,友達と楽しそうに見せ合っていました。梅雨らしい,すてきな作品になりました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 自由参観日
感謝の会(1校時)・6年生を送る会(2校時)
3/7 卒業式体育館練習開始(〜22)
心あったか週間(〜11)

学校だより

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

学校沿革史

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp