京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up9
昨日:74
総数:622662
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

3年 国語「伝えよう、楽しい学校生活」

画像1
画像2
国語で学校生活について発表する学習をしています。班で1つテーマを決めてどんなことを発表するか司会を立てて話し合っています。話し合いでは、指名されてから話すこと。自分の考えを先に言い、次に、考えた理由を言う。友達の意見と同じところ、ちがうところをはっきりさせて意見を言う。など細かいルールを確認して話し合いをしました。司会者はなかなか難しそうでしたが、周りの子たちと協力し合いながらスムーズに進めることができていました。
 今後の学習でインタビューの仕方について学習し、実際に聞きに行きます。

3年 スマイル集会

今日はスマイル集会でした。

来週6日(金)にスマイル遠足があるので,たてわり班ごとに宝が池公園の地図を見ながら事前の話し合いをしました。

5・6年生がリードしてスムーズに話し合いを進めてくれました。


遠足当日は,ウォークラリーをしながら宝が池の周りを散策します。
楽しみですね!
ご準備もよろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3

3年 算数「時間と長さ」

算数では「時間と長さ」を学習しています。

今日は「短い時間」「時計のいちばんはやく動く針がひと回りする時間」について調べました。
教室にある時計の秒針がひと回りする時間をみんなで数えました。

1分=60秒

きちんと覚えて学習にも生活にも役立てていきたいですね。
画像1

3年 図工「ねん土マイタウン」

 今日は図工で粘土を使って「自分のオリジナルの町」を作りました。子どもたちは、夢の町、アニマルワールド、海底の町、迷路の町などユニークなテーマを決めて作りました。
 車や電車、道路や線路、家やタワー、池や海などさまざまなものを想像しながら作っていてとても楽しそうでした。作り終わったら、隣の子と道路を繋げて町を広げることもしました。
 子どもたちの発想は自由でおもしろく、人物を粘土で作ってその町で動いてみせてくれる子もいました。
画像1
画像2
画像3

3年 体育「リレー」

画像1
画像2
 今日から体育で「リレー」の学習が始まりました。5、6人ずつのメンバーで6チームで競います。まずは、学習の準備の仕方やルールを確認しました。その後、チームごとに走順やバトンパスの練習をしました。そして、各チーム2回ずつ競走をしました。1回目のタイムを見て、作戦を考えて2回目に臨みました。走順を変えたり、バトンパスの場所を変えたり、相談していました。どの子も走りながらバトンをもらうのがなかなか難しく、止まった状態でバトンをもらっている子が多かったです。いかに助走をしながらバトンをもらえるか、練習してコツをつかんでほしいと思います。
 リレーのタイムを計測しているので、今日のタイムからどれだけ縮めることができるかが大事になってきます。心を一つに、協力し合いながら、ベストタイムを出せるようにこれから頑張っていきます。

3年 夏休みの思い出を話そう

学活の時間に夏休みの思い出について「夏休みすごろく」を使って,友達と話す活動をしました。

夏休みの思い出を1つ話そう。
夏休みに食べておいしかった食べ物は?

というような,いろいろなマスがあるすごろくで,止まったマスの話題を楽しそうに話していました。

ゴールしたらまた違う友達と話すという活動を繰り返して,たくさんの友達と話すことができました。

画像1
画像2
画像3

3年 ふれあい清掃

今日の2時間目にふれあい清掃がありました。

各教室をきれいにした後,運動場に出て草引きと石ひろいをしました。
3年生の担当場所は広かったのですが,あっという間にたくさん草を抜いてくれた子どもたち。みんな,一生懸命がんばっていました。

暑い中,お手伝いいただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年 2学期が始まりました!

教室に3年生の子どもたちの元気な声が戻ってきました。
今日から2学期のスタートです。

始業式では校長先生から,「きりかえ」について話がありました。

今日から登校し,夏休みから心のきりかえはできましたね。
明日からの生活がんばり週間で,生活リズムも「きりかえ」ていきたいと思います。

大掃除もがんばりました。
画像1
画像2
画像3

サッカー部  交流試合

画像1
画像2
 今年初めての練習試合をしました。砂川小からは13人のメンバーが試合に臨みました。相手は錦林小学校の4年生〜6年生の子でした。暑さが心配だったので、午前中の8時半から試合を開始しました。
 錦林小の子たちは、パス回しも上手く、毎回のシュートが正確にゴールの枠を捉えていて、強かったです。砂川の子たちは、カウンターから1点を返すことができました。結果は、1勝3敗でしたが、善戦したのではないかなと思います。よく頑張りました。
 最後には、錦林小の子たちとチームをミックスして、交流試合を行いました。サッカーの良さは、違う小学校であっても、1つのボールを通じて仲間になることができることだと思います。錦林小の子からパスを受けた砂川小の子がシュート。そして砂川小のキーパーがそのシュートを防ぐ。さっき味方だった子が相手になり、相手だった子が味方になる。素敵な場面がたくさん見られました。
 8月の部活はこれで終わりですが、9月の部活からまた頑張っていきましょう。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/16 P:5校バレーボール大会
11/17 女:女性会サークル発表
11/18 クラブ SC
11/19 就学時健診
11/21 フッ化物洗口
図:お話の会
11/22 家庭教育講座
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp