京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up54
昨日:180
総数:623873
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

3年 体育「運動会の練習」

画像1
画像2
画像3
 運動会の練習を頑張っています。体育館では、団体競技「棒引き」の時に踊るダンスの練習をしました。団体競技ではありますが、スタートで少し踊る予定です。木下先生が前で踊っているのを、きっちりと覚えて楽しく踊っています。大事なのは、笑顔でキレよく踊ることです。これから、隊形移動を運動場でやっていきます。合言葉は「本気」です。一致団結して頑張っていきます。

3年 図工「大すきなものがたり」

図工ではお話の絵の学習を進めています。

先生が読み聞かせした本の中から気に入った場面,絵にかきたいなと思う場面を選んでかきました。

今日で下がきが完成しました。
来週から,クレパスと絵の具で彩色していきます。


子どもたちが想像した場面は,どんな絵に仕上がるのでしょうか。

楽しみです。
画像1
画像2
画像3

3年 総合 「わくわく砂川たんけんたい」

画像1
画像2
画像3
 総合的な学習の時間に砂川小でお世話になっている方々について調べています。子どもたちに「どんな方にお世話になっていますか」と尋ねると、安全ボランティアの方々、図書ボランティアの方々、給食調理員さん、部活動のコーチという答えが返ってきました。そこで、今週はその中で安全ボランティアの方と図書ボランティアの方にインタビューをしました。まず、昨日3年生全員でお話の会に参加しました。その後で、インタビュータイムがありました。図書ボランティアの方は、子どもたちに読み聞かせをするために毎月練習を重ねていて、本番に臨んでいるそうです。本は、図書館の本から探したり、本屋さんで探したりすることもあるそうです。お勧めの本は「押し入れの冒険」だそうです。毎月楽しい本を読み聞かせをしてくださって嬉しいですね。

 そして、今日は、安全ボランティアの方にインタビューをしました。15年前からボランティアボックスがあってこれからもずっと子どもたちの安全のために見守ってくださるそうです。本当に安心ですね。50人もの方が交代でやっているのには驚きました。
これからもボランティアの方に会ったら大きな声で挨拶してきたいですね。

 インタビューに答えてくださって本当にありがとうございます。これからそのインタビューしたメモをもとにまとめていきたいと思います。

3年 運動会の練習

今日の5時間目の体育の時間に,学年競技「棒引き」の説明をしたり,4人・5人組を決めたりしました。

さあ,各チームこれからの練習で,どんな作戦を立てて戦っていくのでしょうか。とても楽しみです。


棒引きは楽しい!
子どもたちも「早くやりたい!」といった様子・・・
ですが,ルールを守って安全に気を付けないと危険な競技でもあります。

けがの無いように気を付けて学習を進めていきたいと思います。

3年生のみなさんは,きちんとつめを切ってきてくださいね。
画像1
画像2

全校ダンスの練習がはじまりました!

今日の中間休みに,全校ダンスの練習がありました。

ゆずの「イロトリドリ」という曲に合わせておどります。


ダンス係の6年生がお手本を見せてくれて,体育館に集まった3・4年生みんなで練習しました。

明日の昼休みにも練習があります。
テンポが速くてむずかしそうですが・・・
はやく覚えてたくさんおどりたいと思います。がんばります!

画像1
画像2
画像3

3年 2学期の係活動スタート

2学期の係活動がスタートしています。

早速,「図書係」が読書の時間に読み聞かせをしてくれました。
今日は,「ふしぎなキャンディーやさん」という絵本です。

とても上手に読んでくれるので,皆聞き入っています。読んでもらった本は,読書ノートに書きました。


こんな風に,自分たちで考えた活動がどんどん広がって,活発に係活動をしてくれたらいいなと思います。
画像1
画像2

3年 リレー大会

画像1
画像2
画像3
 今日は体育委員会主催のリレー大会がありました。体育の学習でやっていたリレーのバトンパスがとても活きていました。リードしてからバトンを受けて、スムーズに走り出す子がたくさんいました。代表でスキップで走った子たち、速かったです。普通に走っている子たちと変わらないのではないかと思うほどでした。1組も2組も全力で走り切って見事ゴール。アンカーの子が最後にゴールした時の顔がどちらも爽やかで、やり切った印象がうかがえました。みんなよく頑張りましたね。そして、運営をしていただいた体育委員会のみなさん、ありがとうございました。
 これから運動会の練習で80m走や障害物走、団体競技が始まります。今度はクラス対抗ではなく、色対抗です。暑さに負けずに目標に向かって頑張っていってほしいと思います。

3年 身体計測

画像1
画像2
 今日は、藤本先生に保健指導をしていただきました。テーマは「睡眠」。ネムルンジャ−の登場です。レッド(成長ホルモン)、ブルー(アックス)やる気と集中力を高める。グリーン(セロトニン)気持ちを落ち着かせる、ピンク(メラトニン)、老化を防ぐ。イエロー(コルチゾール)の5人です。それぞれ睡眠時に活躍します。夜遅くまで起きておくことのないように早寝早起きをしてほしいと思います。そしてすっきりした状態で元気に毎朝登校してほしいです。
 その後に慎重と体重を測りました。ほとんどの子がしっかりと成長していました。嬉しいことです。すくすく大きくなっていることが分かりました。これからも睡眠を大切にして毎日ネムルンジャ−と共に頑張っていきましょう。

3年 国語「伝えよう、楽しい学校生活」

画像1
画像2
画像3
 今日は、調べたいテーマについてインタビューをしに行きました。参観日のことや、1年生を迎える会のこと、運動会についてなどテーマは様々です。丁寧なあいさつから始まり、聞きたいことのテーマ、質問、お礼までしっかりと見通しをもって臨みました。インタビューが終わったら、満足げに帰ってきた顔が印象的でした。これから聞いてきたことをもとに発表原稿を作っていきたいと思います。

3年 体育「リレー」「運動会の練習」

画像1
画像2
 体育では、5回目のリレーで1組と2組と合わせてリレー大会をしました。それぞれのチームのバトンパスが大分上手になっているなと感じました。暑い中だったので、途中でミストの下で涼みながら頑張っています。
 後半は、運動会の80m走の練習をしました。2年生のときよりも、30m長くなるので、後半のスタミナが勝負です。また、コーナーを上手く曲がることもポイントになると思います。これから何度か練習をしてコツをつかんでほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/22 4:みさきの家
体:区民運動会
9/23 秋分の日
4:みさきの家
体:区民運動会     (予備日)
9/24 4:みさきの家
心あったか週間    (〜30日(月))
9/25 4:代休日
9/26 4:代休日
9/27 フッ化物洗口
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp