京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up49
昨日:74
総数:622702
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

あそび係 雨の日

画像1
雨の日でも3年生は元気です。
今日はあそび係主催のイス取りゲームがありました。
単純なゲームですがやってみるとかなり盛り上がります。
校舎でのルールをしっかり守りながら,楽しく過ごそうという工夫がすてきですね。
これからも楽しいクラスにするために,たくさん活動してもらいたいです。

3年3組 係活動スタート

画像1
子どもから「係活動をしたい」という声があがり、6月から係活動をスタートしました。
7つの係が生まれ、順調に活動が始まっています。
子どもたちが自分たちですることを決めて活動できる係になることを願っています。

読み聞かせ3年3組

画像1
朝の読書の時間に森田先生が読み聞かせに来てくださいました。絵本は谷川俊太郎「しんでくれた」です。
「食べ物はたくさんの命からできているんだよ」ということが
絵本を通して3組のみんなに伝わったと思います。
その日の給食は早い時間に食べ終わっていました。

わかば学級との交流3組

画像1
中間休みにわかば学級との交流がありました。
いろいろな遊びを紹介してもらい、いっしょに遊びました。熱中する子どもが多く楽しい時間でした。

放課後まなび教室

画像1
放課後に宿題などを自分のペースで集中してとりくむところです。
まなびの先生がついてくれていますので、集中した雰囲気で取り組めています。

三年学年目標 テーマ曲

画像1
階段の掲示版に三年の学年目標をはっています。
テーマ曲「虹」も音楽の時間などに練習をしています。最初は曲のテンポが速いところについていけていませんでしたが、最近ではなれてきています。

アゲハ蝶になりました

画像1
理科の学習で昆虫のことを勉強してきました。
興味をもった子どもたちがたくさんのアオムシを学校の花壇で見つけ教室で飼っていました。
そして、幼虫→さなぎ→成虫の変化をしっかりと観察学習することができました。

書写「土」

画像1
画像2
書写(毛筆)の授業も3回目です。
多くの子どもが準備と片付けになれてきました。
「とん すぅー ぴた」を合言葉に縦の線、横の線を丁寧に練習していました。

図工:鑑賞「遠足の思い出」

画像1
画像2
 3年生は,京都タワーと鉄道博物館に行った遠足の思い出を絵に表しています。今日はその絵を机に置いて,「3−1図工展」と称して鑑賞しました。鑑賞では「きれいです」「うまいです」のような曖昧な言葉ではなく,「何が」「どのように」を明確に,具体的に書くことを心がけました。
 次の参観の折には,教室に掲示していますので,ぜひご覧ください。

説明しよう

画像1
画像2
 算数の授業での様子です。めあてに「説明しよう」と入ると,「説明や,がんばろ!」「わかりやすくノートにかくよ」と意気揚々に頑張っています。
 話す人は,聞く人に伝わるわかりやすい話し方を意識して話します。「まず」「次に」「だから」という言葉を使ったり,言葉を書きこんだ図を見せながら話したりして,だんだん上手に説明できるようになってきています。また,聞く人はきちんと聞き切ろうとあたたかい気持ちで聞いています。うなずいたり相づちをうったりするすてきな姿もありました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/31 卓球全市交流会(個人)
8/1 バドミントン全市交流会 さとまちコラボ10〜 水泳記録会練習15〜
8/2 6:水泳記録会
8/3 図書館開館10〜12
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp