京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up18
昨日:110
総数:620467
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

3年 夏休みの学習会

画像1
画像2
画像3
夏休みに入って1日目,学習会の1回目です。
それぞれの教室で,夏休みの宿題をしました。
分からないところがあったら,質問をしながら学習を進めました。

3年 ピカピカ大作戦

画像1画像2画像3
夏休み前最後の掃除です。
みんなで,一生懸命ピカピカにしました。

3年 国語 「手紙を書こう」2

画像1画像2
「手紙を書こう」の学習で,暑中見舞いを書きました。
おじいちゃんやおばあちゃん,友達の他に,1・2年生で担任をしてもらっていた先生に書いている子どももいました。「3年生で勉強する教科が増えました。リコーダーが楽しいです。」「漢字を丁寧に書くのを頑張っています。」など,今の自分の気持ちを上手に表現していました。
きっと受け取った人は,喜んでくれる事と思います。

3年 国語「手紙を書こう」1

画像1画像2画像3
「手紙を書こう」の学習のまとめとして,暑中見舞いはがきを書きました。
おじいちゃんやおばあちゃん,いとこ,遠くの友達など,それぞれ出す相手はちがいますが,伝えたいことが相手に伝わるように心をこめて書きました。

それを,学校の前のポストに投函しました。
いつとどくかな…

暑中お見舞いの葉書きを書こう!

画像1画像2
「暑中お見舞い申し上げます。
 暑い中、元気にすごしていますか。ぼくはとても毎日汗だくだけど、元気で…」

国語「手紙を書こう」の単元で、暑中見舞いの葉書きを書きました。
子どもたちは表の住所・名前を書き、裏面には

1.あいさつ
2.本文
3.むすびのあいさつ
4.後づけ

までをしっかり書いていきました。
学校の中庭に咲いている朝顔の絵も添えています。
一枚の葉書き子どもたちの笑顔まで伝えられそうな、
素敵な葉書きができあがりました。

3年 理科「ヒマワリの観察」

画像1画像2画像3
花壇のヒマワリがずいぶん大きくなりました。
1週間前に高さが1m12cmだったのですが,今日はなんと1m71cmになっていました。
ヒマワリの高さを測るために使った紙テープを教室の掲示板にはっているのですが,天井までとどいてしまいました。

そのほか
「葉は,手を広げた大きさの4つ分くらい。」
「茎は指2本分くらいあった。」
「下の方の葉は茶色くなって,あながいっぱいあいていた。虫に食われたのかな。」
いろいろ気付いたことを記録しました。

おすすめの本のしょうかい

画像1画像2画像3
国語科で,自分のおすすめの本の紹介をしました。
その本のあらすじだけでなく,自分と主人公を比べての感想も発表しました。
リーフレットも一人一人作り,それを見せながら発表しました。
「○○さんの発表した本って,図書室にある?読みたいねんけど。」と,発表を聞いた後に色々な所で本について話をする姿がありました。
もうすぐ夏休み,たくさん本を読んでもらえたらなぁと思います。

着衣泳をしたよ!2

画像1画像2
まず先生から、
「歩いてみましょう!」の指示が。
「重い〜」「歩けない〜」という子どもたち。

今日は、低水位になっていたので、歩けるのですが、
もしも川や池の深いところに落ちたら、さあどうする?

次に、先生から
「何もなく浮かんでみましょう!」という指示が。
最初は口にも水がかかりぶくぶくとしていた子どもたちも、
「あ、仰向けになればいいんだ!」
という気づきから、どんどん浮けるようになっていました。

「服に空気を入れてプカーっと浮いてみましょう!」
「浮いている物につかまるつもりで、ペットボトルで浮かんでみましょう!」

方法を変えるだけで、いろいろな浮き方が出来ると気づいた子どもたち。
夏休み、水の事故にも気をつけて遊んでほしいと願っております。

着衣泳をしたよ!1

画像1画像2画像3
今日は前期前半の最後の水泳の授業として、
「着衣泳」をしました。

服を着ている時、もしも川に落ちたら…もしも海に落ちたら…
どうやって泳ぐ?ということを考えながら、
服を着たままの状態での泳ぎを体験していきました。

最初は、「なんかへん〜」と言っていた子どもたちも、
徐々に服を着ての泳ぎが大変だと気づき始めます。
「重い〜」「沈む〜」などなど、いつもの水着とは違う
水泳にあっぷあっぷしていました。

つづく…

3年 体育 水泳学習

画像1画像2画像3
来週,着衣泳はありますが,水泳学習としては今日が最後でした。

3年生の目標の10メートルを泳ぎ切ることを目指してがんばりました。
今日初めて10メートル泳ぎ切った人がたくさんいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 平成26年度修了式
3/26 登校班長集合10:00〜

学校だより

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp