京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up106
昨日:133
総数:622535
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

3年 総合「校内に自分の木を見つけよう」

画像1
画像2
4月から観察してきた自分の木について,中間発表会をします。
それに向けて,木の様子で気付いたことや,観察した感想などをまとめています。

3年 算数「時間と長さ」

画像1画像2
まきじゃくを使って,南校舎の廊下の端から端までの長さを測ってみました。
まず,予想をしてみました。

「30mくらいかな。」「50mくらいあるかもしれない。」
測ってみると50mの巻尺では足りなかったのでびっくりでした。
57mくらいありました。

北校舎と東校舎も測ってみました。

3年 毛筆

画像1画像2
毛筆で「力」を,「おれ」と「はね」に気をつけて書きました。
落ち着いて,ていねいに書くことができました。

スマイル遠足を思い出して…!

スマイル遠足の翌日の今日、
「昨日は楽しかったねー!」というと、
「雨やったし最悪やった!」という子どもたち。

そこで、スマイル遠足の時の様子を作文に書いてもらいました。

すると・・・

そこには、たくさんの楽しい思い出がありました!

他学年の友だちができた子
上級生にやさしくしてもらった子
みんなで雨にふられて走った子
先生からのクイズを協力して解いた子
などなど。

たくさんの笑顔が見えてくるようで、安心しました。
また、ぜひお家でも話がはずむといいなと思っています♪


画像1画像2

朝に歌を歌っています。

画像1
クラスで学級の歌を決めたクラスは学級の歌や、
子どもたちが気に入った歌、また先生がぜひ歌わせたい歌を
朝の会後に歌っています。

朝から声を出して元気いっぱい!
そしてきれいな言葉の歌を歌って、
すっきりした気持ちで一日を始められるといいですね♪

3年 社会「商店のはたらき」

画像1
画像2
画像3
みんなの買い物調べを集計してみると,スーパーマーケットで買い物することがたいへん多いことが分かりました。
そこで,「どうしてスーパーで買い物をすることが多いのだろうか。」を考えるために,グループでチラシ調べをしました。

「ブドウにしずくがあっておいしそう。」
「すごく安いものがある。」
「値段に8がたくさんあるな。」
「外国からのものもあるよ。」
いろいろなことに気付きました。

来週には,スーパーマツモトに見学に行きます。

「自分の木を調べよう」中間報告に向けて…

画像1
「自分の木」を決めてから、季節に分けて数回木を観察してきました。
春・夏から、秋・冬に向けて大きく季節が変わるこの時期、
中間報告をするための準備が始まっています!

今日は、名前が分からない自分の木を図書館で調べ、
木を詳しく知るという学習をしました。
実は、まだ名前が判明していない気になる木もあります。

秋にかけて、自分の木がどんな姿を見せてくれるのか…
今から楽しみな子どもたちです♪

リコーダーの学習が進んでいます。

画像1
4月からリコーダーの学習を行ってきましたが、色々な曲をふくに従って、
ずいぶんと音がそろってきました。
最初「右の手が上になってる!」という子どもが多かったのですが、
今は、吹く姿勢もばっちりです。
これからはどんどん低い音をはじめ、新しい音にチャレンジしていきます!

3年 算数「時間と長さ」

画像1画像2画像3
巻尺でいろいろなものの長さを測りました。
教室のたて・横の長さ,鉄棒の高さ,運動場の木のまわりの長さなど…はじめにどのくらいか予想してから測りました。
グループで協力して測りました。

3年 国語「わたしたちの学校行事」

画像1
画像2
「これからある学校行事を1年生に教えてあげよう。」ということで,3年生がが1年生に学校行事について説明する会をする予定です。
1組は1年3組に,2組は1年2組に,3組は1年1組に説明に行きます。

それに向けて,グループごとにどのように説明するか話し合っているところです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 シェイクアウト訓練
3/12 フッ化物洗口・町別児童会(5校時)・集団下校
3/13 学校安全日・ねえ,おばちゃん・集団登校がんばり週間(〜19日)

学校だより

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp