京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up122
昨日:69
総数:622844
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

5年 打楽器でリズムアンサンブル

画像1
画像2
音楽科で「打楽器でリズムアンサンブル」の学習が始まりました。

1時間目の今回は、どんな打楽器があるかをみんなで考え、仲間分けをしました。

金属で作られている打楽器、2つ以上の音が出せる打楽器など、打楽器にもいろいろな違いがあることを学習しました。

5年 砂リンピックに向けて

画像1
画像2
10月18日(水)に予定されている砂リンピックに向けて、練習を頑張っています。

1回踊るだけで汗だらけになるようなダンスでも、子どもたちは一生懸命に踊っています。
踊りおわると「楽しかったー!」と元気な声が聞こえ、自然と拍手が起こりました。
常に全力な姿がとてもすてきです。

5年 理科「流れる水のはたらきと土地の変化」

画像1
画像2
理科「流れる水のはたらきと土地の変化」の学習がありました。

グループごとに水槽の中に人口の川をつくり、水を流して土地がどのように変化するか違いを確かめていました。

グループで分担して実験する姿、予想した答えと結果に驚いている姿など、様々な姿の子どもたちの姿が見られました。

5年 国語科「新聞を読もう」

画像1
画像2
国語科で「新聞を読もう」の学習がありました。

新聞の中から、自分の興味のある記事を選び、どんな内容なのかまとめ、さらに考えや感想を画用紙にまとめました。あまりなじみのない新聞に苦戦しながらも、まとめている姿がとても素敵でした。

また、まとめた画用紙を使ってグループで発表も行い、どんな記事に興味をもっているのか、子ども同士理解を深めました。

5年 身体計測

画像1
画像2
2学期の身体計測をしました。

養護の先生から5年生の体の成長の変化について教えていただき、自分たちの体や心の成長について理解を深めていました。

身長が伸びることのほかにも、大人の体に近づくこと、免疫機能も発達することなどを知った子どもたちは
「しっかり、睡眠をとらないといけないな」
「脳はたくさんのエネルギーを使うから、朝ごはんもしっかり食べないと」
と意識を高めている姿が印象的でした。

5年 仲間と学び合って

 二学期になり、9月がスタートしたと思ったら、あっという間に一週間が経ちました。

 暑さも少しずつやわらぎ、過ごしやすいと感じる時間も増えてきました。

 子どもたちも季節の変化を感じているようです。


 体育科では、「マット運動」の学習をしています。

 少しがんばればできそうな技ができるようになるために、ほしいものを尋ねると、

「アドバイスカードがほしいです。」

「手をつく位置がわかるように、手袋がほしいです。」

 これまでの学習をもとに、すぐにアイディアを出してくれた子どもたちです。


 前向きに仲間と学び合う姿がとっても輝いています。



 
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 シェイクアウト訓練
体育館シート敷
3学期始業式・給食開始
3/12 6年:子どものためのオペラ
3/13 フッ化物洗口 SC
登校がんばり週間(〜14日)
3/14 町別児童会・集団下校

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止対策基本方針

ミサイル発射に対する非常措置

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp