京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up148
昨日:151
総数:623021
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

6年 縄文のむらから古墳の国へ

 学習が終わり,学習のまとめをステップチャートで表しました。「指導者が豪族になったね。」「むらとむらが争ってくにになったよ。」など,出来事を上手に表していました。また,別の日に8コマ漫画でも表しました。同じことを書いていても一人一人違ってとてもおもしろかったです。
画像1
画像2
画像3

6年 私たちにできること

 国語の学習で学校のみんなのために,私たちにできることはどんなことがあるかをピラミッドチャートを使って考えました。「今,災害がたくさん起きてるから,それに関して私たちにできることはあるかな?」「コロナウィルスが流行っているけど,自分たちもかからないように,今以上にどんなことに気をつけたらいいかな。」など,自分たちに提案できそうなことを考えることができました。
画像1
画像2
画像3

6年 洗濯実習をしました

 家庭科の学習で洗濯実習をしました。履いていた靴下を脱いで手洗いしました。「洗剤ってこんな少なくていいんや!」と新しい発見もあったようです。天気にも恵まれた中で楽しんで洗濯していました。靴下一つ洗うのも大変だということを学んだようです。
画像1
画像2
画像3

体のつくりとはたらき

画像1
画像2
画像3
 理科の学習では,体のつくりとはたらきについて学習しています。自分の脈をとったり,聴診器で心臓の音を聴いたり,とても楽しかったようです。

自主練習

画像1
画像2
画像3
音楽科の学習では,ラバーズコンツェルトの合奏に向けて練習をしています。やる気満々の子どもたち。休み時間も使ってグループ練習に励んでいました。大変感心しました。

6年 文の組み立て

 単語に分けた言葉を並び替えて,文の組み立てを確かめました。上の部分は人それぞれ並べ方が違っても一番最後は述語になることに気付くことができていました。また,一つの文章には主語が2つあるものもあり,それぞれ別の述語にかかっていることにも気付いて,色分けをして考えを見やすくしていました。
画像1画像2

6年 ブックトークをしました!

国語の学習で,おすすめの本を紹介する「ブックトーク」をしました。はじめは「難しそう。」「何を伝えればいいんだろう。」と話をしていた子も,実際にやってみると楽しそうにブックトークをしていました。本をテーマごとに分けて,しっかり魅力を伝えられたと思います。これを機に,いつも読んでいる種類以外の本にも興味をもってもらえたらと思います。
画像1画像2画像3

6年 体のつくりとはたらき

 理科では,体のつくりとはたらきについて学習しています。実験ができないところは映像を確認しながら確かめています。「なるほど。吸う息とはく息は少し違うんだな。」と映像を見ながら,考えることができました。学校でも少しずつ,実験などを行ってもよくなってきています。実験ができる日が待ち遠しいです。
画像1
画像2

6年 ラバーズコンチェルト

 いよいよ今週から音楽では,「ラバーズコンチェルト」の学習をし始めました。4つの旋律それぞれにどの楽器が合うかを考え,グループでどの旋律をどの楽器で演奏するかを決め,練習をしました。何度か練習した後,最後は発表会をする予定です。素敵な演奏ができるように練習を頑張ってもらいたいです。
画像1

6年 鑑賞「木星」

 管弦楽組曲「惑星」から木星を鑑賞しました。子どもたちはこの曲を聴いて,「この音は弦楽器かな。」「金管楽器が使われていると,力強く感じるな。」など特徴を捉えながら聴いていました。授業の最後には,この曲を聴いたことのない人に紹介する文章を書くことができていました。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/14 体育科授業参観日
フッ化物洗口
10/15 5:合同スマイル
10/16 体育科授業参観予備日
10/19 クラブ
6:視力検査

学校だより

砂川ニュース

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp