![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:78 総数:667571 |
学校だより 11月号社会科「工場でつくられるもの」![]() ![]() そのこんにゃく工場が砂川小学校の近くにあります。 今日は2組の子どもたちが、どのようにこんにゃくが作られているのかを見学に行きました。 見学が終わって、子どもたちから出てくる言葉は驚きの言葉ばかり。 どのように作られているか、お家で聞いてみてください。 5年総合学習![]() ![]() 認知症の症状を教えていただき、体験活動をしました。 おたんじょうびかい2![]() ![]() どんなものがもらえるのかたのしみながらとりくみました。 おたんじょうびかい(わかばがっきゅう)
10がつのおたんじょうびかいをしました。
プレゼントわたしをしたり みんなそびをしたり しました。 ![]() ![]() 2年生 動物園 その5![]() ![]() ![]() みんな大喜びで、お弁当を開け、 おいしそうに食べていました。 朝早くからご準備してくださった保護者の皆様、 ありがとうございました。 2年生 動物園 その4![]() ![]() ![]() 楽しみながら動物園を歩き回りました。 2年生 動物園 その3![]() ![]() ![]() みんなで相談し、どこから行くか考えながら回りました。 2年生 遠足 その2![]() ![]() ![]() 国語で学習したこともあり、質問タイムでは、 「どうして獣医になったのですか?」や、 「京都市動物園は何人の獣医がいるのですか?」など、 たくさんの質問ができ、よりくわしく知ることができました。 2年生 遠足 その1![]() ![]() ![]() マナーよく電車に乗って出発しました。 |
|
|||||||||||||||||