![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:63 総数:667635 |
2年生 動物園 その3![]() ![]() ![]() みんなで相談し、どこから行くか考えながら回りました。 2年生 遠足 その2![]() ![]() ![]() 国語で学習したこともあり、質問タイムでは、 「どうして獣医になったのですか?」や、 「京都市動物園は何人の獣医がいるのですか?」など、 たくさんの質問ができ、よりくわしく知ることができました。 2年生 遠足 その1![]() ![]() ![]() マナーよく電車に乗って出発しました。 2年生 そうだんにのってください![]() ![]() ![]() 相手の発言を受けて話をつなぐことができるようになる学習を進めています。 今日は、話し合う話題を考えました。 学校生活の中から、相談する話題を出し合いました。 みんなで考えることで、いろいろなアイデアが出ました。 2年生 砂リンピック2025![]() ![]() ![]() ニコニコ笑顔でダンスを踊ることができました。 2年生のみんな。素敵でしたよ! 4年生 砂リンピック2025
応援ありがとうございました!!
とても元気な4年生の団体演技は、ご覧いただけましたか? 自分たちで作り上げてきた団体演技、全力で取り組みました☆ ![]() ![]() ![]() 砂リンピック2025開催![]() ![]() 8時40分より開会式です。 ハロウィン(わかばがっきゅう)
ハロウィンのかざりを ろうかにかざりました。
にぎやかになって ハロウィンがまちどおしいです。 ![]() ![]() こくご (わかばがっきゅう)
くちばしは ほんからクイズをかんがえたり くちばしのいろを
ぬったりしています。 ![]() ![]() ![]() 砂リンピック2025に向けて![]() お互いを応援するメッセージを書きました。 書いたメッセージは校内の掲示板に貼って、 みんなが見られるようにしています。 相手がいるから競い合う楽しさを味わうことができますね。 |
|
|||||||||||||||||||