![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:42 総数:661566 |
すいか!(わかばがっきゅう)
わかばのはたけのすいかが とてもおおきくなっていました。
みんなでたべるのが たのしみですね! ![]() ![]() どくしょ (わかばがっきゅう)![]() ![]() ほんを よんでいます。 4年 理科![]() ![]() 実際の星空では、なかなか見ることができにくい場所もあるため、 学校の教室を真っ暗にして、映像で確認しました。 普段の教室が真っ暗になるだけで、何か特別感がありましたが、 それ以上にきれいな星空の映像を見て、心動かされている様子でした。 4年 社会科![]() 様々な仕組みを学んでいく中で、砂川地域にも防災のための仕組みがあることを知り、 実際に防災倉庫の見学に行きました。 ずこう (わかばがっきゅう)
たなばたかざりをつくりました。
さいごに たんざくをつけて ろうかに かざりました。 ![]() ![]() ![]() どうとく (わかばがっきゅう)
ぜんこうの みんなが かいてくれた わかばがっきゅうへの
メッセージをよんで うれしいきもちになりました。 そのあとは とくいなことや すきなことをかきました。 おたのしみに ![]() やすみじかんのようす (わかばがっきゅう)
あめのひのやすみじかんは おえかきやぬりえ
わかばのカードで あそんでいます。 ていがくねんとこうがくねんのこうりゅうがあるのが わかばがっきゅうのよさです! ![]() ![]() ![]() こくご (わかばがっきゅう)![]() ![]() ひらがなのれんしゅうです。 3年 理科![]() ![]() ![]() 今日は、風の強さとものを動かすはたらきの関係について、 実験をしました。 子どもたちはていねいに実験を行う姿が見られました。 ずこう (わかばがっきゅう)
ダンボールであそぼうをしました。
けいばじょうや おしろ くるまなどを つくりました。 ![]() ![]() ![]() |
|