![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:42 総数:661577 |
4年生 科学センター学習 その3![]() ![]() ![]() 4年生 科学センター学習 その4![]() ![]() ![]() とちゅう、科学センターの先生によるミニ講座もあり、難しい内容も、 分かりやすく教えていただきました。 4年生 科学センター学習 その5![]() ![]() 楽しんでいました。 4年生 科学センター学習 その6![]() ![]() 5月に見られる星座を教えていただいたり、同じ時刻で日によって、 月がどのような形でどんな方角に見えるか学びました。 今回はプラネタリウムというバーチャルでしたが、 実際の夜空を見て確かめてほしいと思います。 4年 書写![]() ![]() 「花」という感じを、筆使いと画の方向に気を付けて書きます。 みんな一画一画をていねいに書いていました。 STORY〜
書写の学習で「湖」の字を毛筆で書いています。
文字の組み立て方に注目して字の形を整えて書けるように練習をしました。 ![]() ![]() STORY〜シャトルランに挑戦!〜
体力テストで20mシャトルランを行いました。
始まる前から「緊張してきた」とつぶやく子どもたち。 ペアになって「いいよ!」「もう一回いけるよ!」と応援する姿や、走り終わった後に「去年より回数が増えた!」と成長を実感したりと素敵な姿がたくさん見られました。 ![]() ![]() 4年生 ねばり強く![]() ![]() 学習でつまづいた時も、担当の先生にアドバイスをもらい、 できるようになるまでねばり強く取り組んでいます。 このような姿勢を続けることで、学力の定着につながっていきます。 りか (わかばがっきゅう)
3ねんせいのりかは おくらのたねを うえて
めが でてきました! おおきくそだってほしいですね。 ![]() そうじ (わかばがっきゅう)
じぶんのたんとうのばしょを がんばっています。
![]() ![]() ![]() |
|