![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:63 総数:667628 |
学校にあるごみを調査しよう!その1![]() ![]() ![]() 2年生 砂川音楽の日に向けて![]() 体育館で練習しました。 広い場所で、元気に歌う2年生でした。 2年生 おもいでを かたちに![]() ![]() ![]() ひねったり、引っ張ったり、押したり、穴をあけたり、丸めたり、ちぎったりしながら、工夫して表していました。 国語「方言と共通語」![]() ![]() ![]() 国語「方言と共通語」![]() ![]() ![]() 理科「かげと太陽」![]() ![]() 時間ごとにどう変化したのか、ぜひ聞いてみてください。 クラブ見学![]() ![]() 今年度9つのクラブがあり、1時間の中で子どもたちは来年度から始まるクラブ活動に思いを寄せながら、活動を見ている様子でした。 STORY〜音楽発表会へ向けて〜
11月26日の砂川音楽の日に向けて、体育館での練習が始まりました。
リコーダーの重奏や合奏、合唱などを体育館で初めて合わせる中で、音楽室や教室とは異なる音の響きに少し戸惑っている様子でした。 本番まで2週間程度ですが、練習を重ねて、よりよい発表ができるようにしていきたいです。 ![]() ![]() STORY〜総合学習発表会10〜
グループ発表をする子どもたちです。
発表後は保護者や子どもたちから感想を聞き、自分たちの発表会や平和について思いをもつことができました。 ![]() ![]() STORY〜総合学習発表会9〜
グループ発表をする子どもたちです。
![]() ![]() |
|
|||||||||||||||||||