京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:69
総数:622724
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

2年生 掃除時間 3

  教室掃除の床ぞうきん係の人が

 とてもがんばっていましたよ。

  ありがとう。
画像1
画像2

2年生 ミニトマト

画像1画像2
  登校して ランドセルの中身を片付けたら

 早速,中庭に行って 野菜の水やりをしている2年生です。

 「先生,来て来て。」と呼ばれて見に行くと

 ミニトマトが赤くなっているものがありました。

 今,緑色のミニトマトも これから赤くなっていくのが楽しみですね。

2年生 やご

画像1
  教室の前の水槽に やごを 飼っています。

 先日,脱皮をしました。


  2年生の子ども達は,生き物が大好きです。

 休み時間など 廊下に出ると 水槽の中のやごを 眺めています。

2年生 生活科「夏野菜の観察」

  教室の前の廊下に 夏野菜の観察カードを

 掲示しています。

 絵も文字も しっかりと書いています。

 野菜が実って収穫できるまで 記録を続けていきましょう。
画像1

1年生  休み時間

  休み時間は,運動場で元気に遊ぶ子が多いです。

 鉄棒や おにごっこ 一輪車などをして 遊んでいました。
画像1画像2画像3

4年 食の指導

4年生になって初めての食の指導でした。

体に必要な栄養素を「赤」「緑」「黄色」に分けて,体がよろこぶ栄養バランスについて考えました。
子どもたちは,バランスについて様々な予想を立てていました。
実際に体のよろこぶ栄養バランスを聞いたときに,その意外さに驚いていました。

これからは,給食を始め,様々な食事のタイミングでバランスについて考えていきたいですね。
画像1
画像2

4年 水泳学習 その2

画像1
画像2
 初めての水泳運動の学習では,バディでの安全チェックや,水なれの仕方を確認しました。

 久しぶりの水を楽しむ姿があれば,少し不安そうな姿もありました。


 来週から,まずは水と仲良くなることをめあてに,学習を進めていきたいと思います。

4年 第一回 4ゆう会(話し合い活動)

 今日は,第一回の話し合い活動をしました。


 今日は一回目だったので,会の進め方を確認しました。


 まずは,みんなの顔が見えるように輪になります。

 続いて,ハッピーミニゲームタイム。みんなでお話ししやすい空気をつくるため,ゲームをして,心をほぐします。

 今日は,同じ季節に生まれた仲間で集まり,円をつくりました。

 
 その後は,いよいよ話し合いです。


 今日の議題は,「教室にあふれさせたい言葉,教室からなくしたい言葉について話し合おう」でした。

 トークアイテムをもっているときが,自分が話をする番です。トークアイテムを順に回し,全員が自分の考えを伝えました。


 一回目の活動を終えた後,「今日の4ゆう会,楽しかったな。」という声が子どもたちから聞こえてきました。

 すてきな時間になりましたね。


 話し合いは,来週に続きます。
画像1
画像2

2年生 掃除時間2

画像1
  教室の中でも 最後まで 箒で塵を集めて

 いました。みんなで協力して最後まで

 できていて 素晴らしいです。

2年生 掃除時間

画像1
画像2
画像3
  掃除の仕方が上手になってきている2年生。

 廊下では,ミニ箒や 大きな箒が大活躍していました。

 掃除ロッカーに片づける時も「ぼくがする。」と率先して

 整頓してくれた子がいました。

  素晴らしいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/27 委員会(6年卒業アルバム用写真撮影)
6/29 6年:縄文土器作り
フッ化物洗口
6/30 B校時 SC
7/1 朝会
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp