京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up55
昨日:45
総数:620655
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

わかば カレンダーづくり

画像1
5月のカレンダーを作りました。
「5月といえば,こいのぼり!」と描いている子どももいれば,自分の好きな絵を描いている子どももいました。
一人一人の個性あふれる素敵なカレンダーができました。

わかば たまごを発見!

画像1
画像2
みかんの木の葉っぱに卵を発見しました。
生みたての卵と数日経った卵があり,色に違いがあることが分かりました。

双眼実体顕微鏡で観察していると・・・
もうすぐ幼虫が出てくる卵は黒色で気泡の隙間があり,「動いている!」という声が聞こえました。わかば学級で大切に育てていきます。

図書館

画像1
毎週月曜日に,図書館へ行きます。

好きな本を選んで,読んでいます。

読書ノートも進んで書くことができるようになりました。

てつぼうあそび

画像1
てつぼうを頑張っています。

できる技を連続でやったり,頑張ればできそうな技に挑戦したりしています。

「できた!!」という声がたくさん聞こえてくるようになりました。


1年生 素晴らしい! 1年生

  1年生の教室前の靴箱の中を見ると,

 下靴のかかとがきれいに揃った状態で 入っていました。

  教室の前を通り過ぎ,トイレに行くと

 トイレのスリッパも 揃って並んでいました。


  整頓されているのを見ると 気持ちがいいですね。

  この状態を これからも維持してほしいです。

  素晴らしい! 1年生 でした。

  

 
画像1画像2

1年 交通安全教室 2

 教えてもらった後は,道路に見立てた道を歩いてみました。しっかり周りを見て回ることができていました。
画像1画像2画像3

1年 交通安全教室 1

 今日は交通安全教室がありました。伏見警察署の方と交通安全推進委員さんに来ていただき,安全な道路の渡り方を教えていただきました。右左をよく見ること,渡るときは右手を挙げることなどを守って安全に過ごせるといいですね。
画像1

交通安全教室

画像1
交通安全教室がありました。交通ルールについてはわかっていると思っていても何度も確認することが大切ですね。日頃から安全に気を付けて生活してほしいと思います。

5年生 身近な体積や容積を求めよう

画像1
画像2
画像3
算数の学習では,これまでの学習を生かし,

身の回りにある体積や容積を求めました。

子どもたちは,廊下や机のたて,横,高さを測り,

計算して求めていました。

5年生 わたしたちの食材はどこから?

画像1
画像2
総合的な学習の時間に,私たちが食べている食材はどこから来ているのかを調査しました。

1週間調べてきたことを地図上に整理して,気付いたことを話し合いました。

子どもたちは,「同じ食材でもちがう所から来ている。」や

「私たちの住んでいる近くからが多い」,「外国の食材も食べている。」など,

様々な気づきがありました。

その上で,地産地消の必要性や良さについて考え,地域で食材を作る人々について,

意識することができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 個人懇談会
1年:心電図
B校時5校時授業
5/10 個人懇談会
5・6年:救命救急講習
B校時5校時授業
銀行振替日
3年:聴力検査
5/11 個人懇談会
B校時5校時授業
フッ化物洗口
2年:聴力検査
5/12 1年:聴力検査 SC
5/13 聴力再検査
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp