京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up2
昨日:108
総数:622027
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

4年 アップとルーズで伝える

国語では,説明文を読んだ後,筆者の考えに対する自分の考えを発表し合いました。
子どもたちは,筆者の言いたいことに対して,「私は賛成です。なぜかというと・・・」と自分の考えを上手に表現することができました。
聞いていた友達も,「例が分かりやすい。」や「ここをもっと・・・書いたら?」とアドバイスなどをし合い,考えや表現の仕方を深める姿が見られました。
画像1画像2

今夜は夜空を見上げてみませんか

画像1
 今夜は,スーパームーンです。スーパームーンとは,天文学の正式な呼び名ではないそうですが,一般的に「その年に見える月の中で、もっとも大きな満月」と言われています。月の見える大きさは,地球と月の距離が近いほど大きいので,今日は月と地球の距離も近いというわけです。同じ満月でも見える大きさが異なるのは,そういう理由なのですね。

 そして,さらに今夜は皆既月食。こちらは3年ぶりだそうです。調べてみると,今夜午後6時40分ごろから月が欠け始め,午後8時すぎから約20分間で影に完全に覆われる皆既月食となるそうです。その後,午後10時前には満月に戻っていくようです。

 梅雨の晴れ間の天文ショー,ご家族で楽しまれてはいかがでしょうか。
 ちなみに,次のスーパームーンは来年の7月だそうです。


6年 心あったか週間

 今週は,「心あったか週間」です。

 今日の道徳の学習では,授業のはじめに,心あたたかくなる教室にあふれさせたい言葉と,教室からなくしていきたい言葉について話し合いました。

 心あたたかくなる言葉=ふわふわ言葉は,クラスのみんなを元気にしてくれます。明るくしてくれます。

 学習を終えて,みんなの心があたたかくなったようでした。
画像1
画像2

都道府県パズル

タブレットを使って都道府県のパズルをしました。
白地図に,都道府県の形を当てはめて,タイムアタックをしました。
「もっと早く完成させたい!」という気持ちいっぱいで何度も前向きに取り組む姿,素敵でした!
画像1画像2画像3

わかば お買い物学習をしました

 算数の時間にお買い物学習をしました。
 繰り返し学習をしているので,計算の仕方も定着し始めました。
 苦手な計算に自分で学ぶ姿も見られます。

画像1画像2画像3

5年 図画工作 「まだ見ぬ世界」

 一枚の写真の周りに想像した続きの絵を描いています。
 もうすぐ完成間近。とても見栄えのある作品ができてきています。

画像1画像2

わかば 掃除がんばっています!

 わかば学級では,分担し,協力して,掃除に取り組んでいます。
 1年生も掃除の手順を覚えてきたので,丁寧に掃除ができるようになってきました。
 ほうき,雑巾等を使って隅々まできれいにしようとする姿が見られます。

 これからもそうじめいじんをめざしてがんばりましょう!!
画像1画像2画像3

梅雨の晴れ間

 例年にない早い梅雨入りで,子どもたちは運動場で遊べない日が多く,残念がっていました。
 ところが,今日は梅雨の晴れ間。気持ちの良い天候で,久しぶりに外遊びを楽しんでいました。

 校内の花々も美しく咲いています。

画像1
画像2
画像3

5年 理科

画像1画像2
インゲン豆の成長が見られます。どんどん日に日に育つインゲンですが,どこから養分をもらっているのでしょう。脱脂綿でしょうか。それとも水? それとも・・・
ヨウ素液で実験をしました。
養分のある場所を探して,思考しました。
考え,予想を立て,結果をつかむ。
理科だけでなく,すべての強化で役立つ考え方ですね。

新聞第一号

画像1
 砂川子ども新聞会社の新聞が発行されました。子どもたちが一生懸命考えて,書いた様子が伝わってきます。

 自分たちで考えた学級目標のこと,それに向かって頑張りたい事,他の会社と連携したランキングなどたくさんの記事があり,大変面白いものでした。

 次回はどんな新聞が発行されるか楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/27 放課後まなび説明会(YouTube)
9/30 SC
10/1 朝会
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp