京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up72
昨日:72
総数:621989
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

3年 てつぼう遊び

 体育ではてつぼう遊びをしています。友達同士でアドバイスしながらできる技を増やせるように練習しています。子どもたちは休み時間も使って,一生懸命練習していました。
画像1画像2

5年 特徴を意識しながら

画像1画像2画像3
 書写の学習では,筆遣いの確認をしました。

 太筆と細筆,それぞれの特徴を意識しながら書き進めていた子どもたち。
 前回の硬筆「草原」から,どのように筆遣いが変わっていくのか楽しみです。

5年 本の世界に

画像1画像2
 本係の人が読み聞かせをしてくれました。

 後ろまで聞こえる声,間違わずにスムーズな流れ,そして抑揚をつける読み方に,聞き手は本の世界に入り込んでいました。

 本係による読み聞かせや読書タイムを生かして,1年間に100冊を目指して読書をしてほしいです。

5年 体はすべてつながっています

画像1画像2
 家庭科の学習をしているときの子どもの様子です。

 姿勢良く学習に励んでいるのが大変すばらしいと思い,カメラを向けました。

 体はすべてつながっています。
 腰を曲げて脳から体,体から脳への伝達を妨げてしまうと大変もったいないです。

 集中して真剣に物事に取り組むために,正しい姿勢で学習に励んでほしいです。

5年 友達を大切にできることは

 授業が終わってから,ホワイトボードをきれいにするのは日直の仕事です。
 しかし,日直の人以外にも手伝っている姿が,様々な場面で見られます。

 友達を大切にできることは,とても素敵です。
 友達のつながりをこれからも大切にしてほしいです。
画像1

5年 算数「体積」

画像1画像2
 工夫して体積の求め方を考えました。
 欠けている直方体の部分を継ぎ足したり,部分に分けたりして求めました。

 黒板の前に出て,しっかり説明ができています。
 友達の意見や考えを聞いて,理解が深まり,さらによい考えが浮かんだり,早く計算できたりするなど,互いの発表がみんなの学びを深めています。
 子どもたち同士で学びあえているのがいいなぁと思います。

5年 掃除

画像1画像2
一人ひとり役割をもって,掃除に取り組めています。
隅々まできれいにしようと,一生懸命しています。
高学年として,低学年の見本となれるようがんばっています。

5年 理科「雲の観察」

画像1画像2
 画像も使って雲の観察を進めました。
 観察の記録をワークシートに記し,変化の様子がよくわかるノート作りができています。雲の絵を描いて見比べ,雲の様子から学習を進めました。
 理科専科の先生の話をよく聞き,楽しく学べました。

5年 図画工作「絵の具スケッチ」

画像1画像2画像3
 先週,紙をちぎってどんな形に見えるか想像しながら下描きをしました。今日は,下描きをヒントに絵の具で塗りました。
 鮮やかな色がのって,美しい作品が出来上がりました。
 次回画用紙に貼って,一つの作品にしていきます。

5年 算数「体積」

画像1画像2
 体積の勉強を進めています。
 ノートをしっかりとって,自分の考えをノートに残せるようになってきました。
 今日は,公式を使って体積をもとめました。
 「縦×横×高さ」や「1辺×1辺×1辺」を使って,考えることができました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/27 放課後まなび説明会(YouTube)
9/30 SC
10/1 朝会
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp