京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:57
総数:620659
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

2年生 算数 たしざんとひきざんのひっさん2

画像1
画像2
画像3
百の位に1くりあがるたし算の筆算の練習をしました。。
みんなの前での説明や発表もだんだん上達している2年生です。

2年生 道徳 花火にこめられた思い

画像1
画像2
長岡の花火大会は,昔戦争でなくなった人をなぐさめるために開かれるようになりました。白い花火には,幸せでありますように,平和でありますようにというねがいがこめられています。ほかにもフェニックスという花火には,中越大震災があったときの地震から立ち直ろうという気持ちがこめられています。花火にこめられた願いを知り地域の行事には様々な願いが込められていることについて考えました。

2年生 ししのまい

画像1画像2
外で遊べない休み時間,体育で練習している「ししのまい」を教室でおどりました。音楽がなると自然に体が動き,楽しそうです。意欲満々で取り組んでいることをうれしく思います。

2年生 図工

画像1画像2
はじめて絵のぐをつかい にじみ の練習をしました。
水をたっぷり塗った画用紙にちょんとかくと,じわーとにじんでいく絵のぐを見て,
お花みたい!きれい!
と感動している子どもたちでした。

2年生 算数 たしざんとひきざんのひっさん

画像1
画像2
画像3
百の位が1繰り下がるひき算の筆算の練習をしました。答えを確かめるだけでなく,計算の順序を説明することで,確かに計算の仕方を理解できるようにしています。みんなの前で説明したり,ペアで説明し合ったりしました。

2年生 朝の会の音読

画像1
画像2
画像3
朝の会で,音読を続けています。毎日,声に出して読むことで,読む力,言葉の力をつけていってほしいと思います。立って姿勢よく読んだあと,早く終わった人はすわって一つ一つの言葉を確かめながら読んでいます。

【4年】砂川環境見守り隊

画像1
画像2
総合的な学習の時間では,今まで調べてきたことを発信する準備をしています。

それぞれが今までの学習で学んだことや知ったことを整理し,グループのメンバーで分担して作っています。

完成が楽しみです。

【4年】地面の水はどうなる?

画像1
画像2
理科の学習では,地面にしみこんだ水はじょう発するかについて調べました。

朝,プラスチック容器を地面にかぶせ,昼過ぎに確認しに行くと・・・

容器の内側に水滴。

地面にしみこんだ水の一部も空気中にじょう発していくのですね。

【4年】ふと見ると・・・

画像1
4時間目の道徳で「人の心にはすばらしいものや美しいものがある」ことについて学習しました。
そして,給食を食べて昼休みに入る前にふと,ろう下に出てみると・・・・

いつもは無造作に積み上げられていた本が,きちんと整頓してあることに気付きました。

道徳で感じたことを誰に言われるでもなく,自ら行動する姿に感心しました。本当に,人の心にはすばらしいものがあることを実感する瞬間でした。

【4年】〇倍の△倍は・・・?

画像1
画像2
画像3
算数では,割合について学習しています。この学習では,問題文を図に整理して,そこから式を立てることを大切にしています。

今日は,今まで2つの量の関係だけを考えてきましたが,3つの量の関係を考えていく学習をしました。問題に出合ったときに,子どもたちは「〇倍が2つある。」や「3つのことを考えないといけない。」など,これまでの問題とのちがいを捉え,学習することができました。

全体での話し合いでは,1つの解法だけでなく,子どもから「ほかの方法でもできる!」とよりよい解法をみんなで創り出していき,考えを深める話合いができました。

ノートを見ても,自分なりの考えをしっかり表現できている様子が見られます。この調子で,どんどん考え,表現する力をのばしてほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/27 放課後まなび説明会(YouTube)
9/30 SC
10/1 朝会
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp