京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up34
昨日:82
総数:621879
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

【4年生】 ソーラン節

4年生は,体育でソーラン節を学習しています。

腰を低く落として,手足を伸ばすことで,動きを大きく見せるように
意識しています。
定番の動きだけでなく,随所に複雑な動きも出てきます。
動き続けるので,後半は息を切らすほどですが,一所懸命に頑張っています!
画像1
画像2

4年生 国語「いろいろな意味をもつ言葉」

  国語の時間,同じ音(読み方)で意味の異なる言葉を

 考え,別の表現に言い換えるとどうなるかを考えました。

 例えば,

  〇つく・・・街灯がつく(点灯する)
        もちをつく(作る)
        百貨店につく(到着する)
        きずがつく(付着する)

  「別の表現に言い換えると どうなる?」と尋ねると,

  自分なりの表現を考えて 発表していました。


画像1

4年生 国語 「新出漢字」の覚え方の工夫

  今日の国語の時間,漢字ドリルで「副」「臣」を書きました。

 新しい漢字ってどんなふうに覚えると覚えやすいと思いますか。


 「副」は,「一,口,田,リ」

 「臣」は,「たて よこ たて コ たて よこ」だよね。


  これで,書き順も正しく 覚えられますね。


画像1

5年 細かい部分までじっくり観察

画像1画像2
図画工作科では,「言葉から思いを広げて」の学習を進めています。
『ネコのミヌース』を題材にして,子ども達はGIGA端末を上手に活用しながら取り組み始めました。

「人の鼻を描きたい」

鼻の描き方を検索して,リアルに描けるように細かい部分までじっくり観察して描こうとする姿勢が見られました。
1枚の画用紙から,どんな作品が誕生するのか楽しみです。

4年生 国語「あなたなら どう言う」

  昨日の国語の時間に,下の写真のような状況で

 自分ならどのように相手に伝えるか,

 2人組で「姉」と「弟」役になってロールプレイしました。

  「けんかにならないように」「相手の立場を考えて言う」

 ためには,どのように言えばいいのかな・・・


 「納得するように言えばいいやん。」と言った子どもがいて

 「あっ そうかぁ!」と みんなで納得しました。
画像1

5年 きれい・美しい

ふと下駄箱を見ると,かかとの揃った靴がきれいに並んでいました。さすが高学年だと思います。下級生のお手本になる行動ができてきています!
画像1

5年 理科

流れる水の働きの実験をしました。
理科室でトレイに砂を入れ,水を流してどのように水が流れるかを観察しました。

画像1
画像2

【4年】言葉で問題つくり

画像1
画像2
同じ言葉でも意味の変わる言葉について学習した後は,練習問題をしました。
その練習問題も早く終わったので,自分たちで問題作りをしました。

グループで作った問題を出し合って考えました。どんな問題ができたかワクワクしながら学習する姿が見られました。

【4年】いろいろな意味をもつ言葉

画像1
画像2
国語では同じ読み方でも意味が変わる言葉について学習しました。
同じ「とる」でも,「すもう(を)とる。」と「写真をとる」では意味が違います。
子どもたちは動作で確認したり,別の言葉に変えたりしながら意味の違いを確認しました。


2年生 生活科 あそんで ためして くふうして

画像1
画像2
画像3
おうちから,つつやはこをたくさん持ってきてくれました。保護者の方々には材料集めにご協力いただきありがたく思います。おかげでとても楽しい活動ができています。今日は材料をならべてあそびました。はこをならべて模様を描いたり,ドミノたおしをしたりして工夫をしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/27 放課後まなび説明会(YouTube)
9/30 SC
10/1 朝会
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp