京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up89
昨日:61
総数:620807
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

1ねん おつきさまのほん

画像1
画像2
 2021年の中秋の名月は,9月21日。今日は,お月様の本を読んでもらいました。みんな静かに聞いていました。本の貸し借りもすっかり慣れた様子でした。本が大好きな1年生です。

1年生 しんたいそくてい

画像1
 2学期の身体測定をしました。

 測ってもらう前と,測ってもらった後に,「お願いします。」,「ありがとうございました。」ときちんと言えた子がいました。

 次回からは全員が言えるようになるといいですね。

租税教室

画像1
画像2
画像3
 今日は租税教室がありました。社会科で税金について学習していたので,「税金にはどんなものがありますか?」と聞かれると所得税・消費税・法人税など学習を生かして答えることが出来ました。

 その後,もしも税金がなくなったら…という想定のビデオを見ました。税金がなくなると自分たちの学校に行くお金をたくさん負担しないといけないこと,救急車を呼ぶにもお金が必要になること,信号もとまってしまうことなど,私たちの生活には税金がたくさん関わっていることを改めて知りました。

 税金は私たちの生活をよりよくするためにとても必要なものだと気づくことが出来ました。

2年生 のびっこタイム

画像1画像2
10分間ののびっこタイム。タブレットのログイン片付けまで,すばやくできるようになりました。今日も朝から「かさ」の学習をしてテストに備えました。

2年 生活 ぐんぐんそだておいしいやさい

画像1
1学期から野菜を育てていた畑の草抜きをしました。

ピーマンやおくら,トマトなどの野菜にたくさん栄養を送ってくれた畑に感謝の気持ちをこめて,片づけをしました。

ハードル走

画像1
画像2
 ハードル走では,自分の目標タイムを目指しながら友達と競争することを楽しみながら学習を進めています。

 子どもたちの様子を見ていると,「頑張れ」「前にとぶといいよ」など声をかけあう姿が見られました。

 準備や片付けもてきぱきと素早く動くことが出来ました。

3年 あまりのあるわり算

 今日はあまりのあるわり算の答えがあっているか,たしかめるための式を考えました。図と式を対応させながら一生懸命説明していました。『友達に伝える』という相手意識をもって説明できる人が増えてきたように感じます。
画像1画像2

3年 商店のはたらき

 どうしてスーパーは日によって値段を変えているのかをみんなで考えました。予想をするときにライフの店長さんに教えてもらった「売れ残った生ものは処分します。」ということをもとに「いちごは日がたつと鮮度が落ちるから,売れ残らないように値段を安くしたんじゃないかな。」「安売りをすることでお客さんにたくさん買ってもらおうとしてるのかも。」とすごく交流が盛り上がりました。
画像1画像2

3年 リレー

 前回雨で流れたためできなかったリレーをしました。各チーム作戦を立てて工夫しながら活動していました。
画像1画像2

3年 係活動

 2学期の係活動がはじまりました。教室を飾り付けるための折り紙を折ったり,お笑いをしたりと楽しい活動になりそうです。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/20 敬老の日
9/23 秋分の日
9/24 心あったか週間(〜30日)
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp