京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up97
昨日:72
総数:622014
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

全員登校が始まりました

 今日は段階的な学校活動再開の最終段階,全員登校の日でした。
 今朝は,ぞくぞくと登校する子どもたちの姿に思わず笑みがこぼれ,元気な挨拶にパワーをもらいながら,校門でみんなを出迎えました。

 教室では密に注意しながら,授業を進めました。
 でも,たくさんの仲間と一緒に学習できるって素敵だなと改めて感じました。担任の先生も「みんなが揃って,ますます私も元気が出てきました!」と言っていました。

 みんなで,この状況が続いていくように健康管理をしながら過ごしていきましょうね。

画像1画像2画像3

きょうのひらがな

へいきんだい

「へ」の つくことばを がっこうで みつけられませんでした。
みなさんなら どんな ことばを おもいうかべるのか
せんせいは とっても きになります。
ぜひ おしえてほしいです。
あすから ぜんいんが とうこうします。
みんなのまえでも はい とへんじ がんばろうね。
画像1

生活科 いろいろみつけた あたらしいこと

画像1
画像2
きょうは,いちにちあめでそとにでられないとおもっていましたが,あめがあがったみじかいじかんに,うんどうじょうやがっこうえんにたんけんにいきました。あさがおのちいさなめがでていることにおどろき,がっこうえんでとびはねるばったをみつけておどろき・・・。1ねんせいたんけんたいはいよくまんまんです。

1ねんせい きょうのようす

画像1
きょうのきゅうしょくの ようすです。
あさから
「きょうのきゅうしょく なにかな。」
「たのしみだね。」
と,きゅうしょくを たのしみにしているこえを たくさんきくことができました。

「きゅうしょくっておいしい。いままできらいだったものも おいしかった。」
と,たくさんのこたちが にがてこくふくに せいこうしていました。

これから いろいろなあじにであって すきなものが ふえていってほしいです。 

国語「きょうのできごと」

画像1画像2
 今日は国語科の学習で,したことを思い出しながら日記を書きました。したことを書くだけではなく,きいたことや言ったこと・見つけたものや思ったことを入れると,より詳しい日記になることを知って,一生懸命日記を書き進めていた子どもたちでした。

 書いたあとは,「したこと」「言ったこと・きいたこと」「思ったこと」が日記に書かれているか色分けをしながら確かめました。色分けしてみると,自分の日記に何が足りていないかがよくわかりましたね。

 書いた日記をみんなの前で発表する姿もとても素晴らしかったです。これから作文の宿題も始まります。国語で学習したことを意識しながら,より詳しく・わかりやすく日記を書けるようになってほしいなと思います。みなさんの日記が読めることをとても楽しみにしています!

梅雨入り

画像1
 昨日6月10日,気象庁より近畿地方の梅雨入りが発表されました。
 今朝から少しずつ雨が降り出し,現在も雨が降り続いています。

 この季節は,湿度もぐっと高くなり,過ごしにくくなりますね。特に,今年は感染予防のためのマスクを着けていることもあって,熱中症の心配もますます高まります。こまめな水分補給をしながら,マスクをうまく活用して感染予防も,熱中症予防もしていきたいですね。

 子どもたちには,普段の学校生活で基本的にマスク着用を促していますが,暑いと感じた時などには,必要に応じてマスクを一時的に外し,周囲の人との距離を開けたり,話をすることを控えたりするよう指導しています。低学年の子どもたちには難しい場面があるかもしれませんが,担任をはじめ教職員が意識して声をかけていきます。

 また,梅雨の季節は食中毒にも注意しなくてはいけません。
 いずれも,手洗いをすることは大変重要です。30秒を目安に丁寧にもみ洗いをして,流水で流すよう心がけましょう。

画像2

1ねんせい こくご すきなどうぶつについてはなそう

画像1
画像2
画像3
 すきなどうぶつをえらんで,くらすのともだちにはなしました。「どうしてすきなの。」「わたしもおなじで・・・。」「へえ,そうなんだ。」などと,しぜんにこうりゅうするかいわがきこえてきました。ソーシャルディスタンスについてもいしきしながら,かつどうをしました。

生活科 いろいろみつけた あたらしいこと

 せいかつかのがくしゅうで,がっこうえんをたんけんしました。せみのぬけがらをみつけたり,なめくじをみつけたり,だんごむしをみつけたり,さまざまなはっけんがあるたび,かんせいがあがっていました。だんごむしが,はるより,おおきくなっていることにもきづきました。いきものもどんどんせいちょうしているのですね。
画像1
画像2
画像3

きょうのひらがな

画像1
画像2
画像3
ふせん
ふでばこ
ふたば

みんなが まいてくれた たねから めが でてきました。
こんなにも りっぱな ふたばに なりました。
これから つるがのび はながさいていくと おもうと
なんだか どきどき わくわく しますね。

国語 きょうのできごと

土,日曜日にしたことを日記に書きました。
「したこと」「言ったこと・聞いたこと」「見たもの」「思ったこと」などを文章の中に入れることがポイントでした。

もうすぐ週末の作文の宿題があります。今日習ったことを 生かして書けるようになってくださいね!
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/26 スマイル(大繩)
6:PICNIK
1/27 スマイル(大繩)
フッ化物洗口
1/28 校内研(2−2) SC
高:豆つまみ大会
1/29 2:PICNIK
1・4:中間マラソン
2/1 5:中間マラソン
朝会 委員会

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp