京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up9
昨日:129
総数:622163
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

たし算とひき算のひっ算(2)

画像1
 今日から算数では,たし算とひき算のひっさんにはいりました。十のくらいにくりあがりがあるときはどうしたらいいのかを考え,自分の言葉でノートに考えをまとめました。またどのように計算をしたのか,声を出してお友達と確かめ合いました。

テストも頑張っています

画像1
画像2
 算数では,テープ図のテストがありました。一人で,じっくりと考え一生懸命取り組んでいる姿がとても素敵です。終わった後は,何回も見直しをして間違いがないかチェックもしています。

わかばタイム「タイヤ遊び」

  日中の残暑は残るものの 朝晩は 

 しのぎやすい気候になってきました。

  毎朝1校時は わかばタイムの時間です。

 運動場に出て タイヤに乗ったり 

 鉄の棒の上を バランスをとりながら

 歩いたりしています。
画像1画像2

3年 お話の絵(図工)

 今週は,多くの子が色塗りに取り組んでいました。色づくりや塗り方,塗る向きを工夫して丁寧に塗ることをめあてに活動しています。レンガを一つずつ色を変えながら塗ったり,点々に塗ったり,ぼかしながら塗ったり,試し紙で色や塗り方を試しながら丁寧に作品と向き合っている姿が見られました。仕上がりが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

3年 クイズ大会

 今日は,「東大クイズ」会社(係り名)の子どもたちが,昼休みにクイズ大会を開いてくれました。国語で学習した「へん」と「つくり」を合体させて,漢字をつくるゲームで,会社名にあった賢いゲームだなと思いました。みんな盛り上がっていました。
画像1
画像2

さんすう「なんじ なんじはん」

とけいの よみかたを がくしゅうしました。
なんじと なんじはんの ふたつを がくしゅうしました。
ながいはりと みじかいはりの ばしょに ちゅうもくして
とけいを よみました。
画像1画像2

4年 理科 「とじこめた空気と水」

画像1
画像2
画像3
 今日は,今までの空気と水の実験を活かして,空気でっぽうや水でっぽうをしました。
 空気でっぽうの実験では,閉じ込めた空気が押しちぢめられて,それがもどろうとする力で玉が飛ぶことに気づいていました。どの子どもの空気でっぽうも「ポンッ」「ポンッ」といい音が鳴って,子どもたちは楽しく遊びました。

 水でっぽうの実験では,運動場に出て,空に向かって勢いよく水を飛ばしていました。飛距離がとても出て,みんな大歓声でした。子どもたちは理科の実験が本当に大好きです。みんなの素敵な笑顔が見られた1時間でした。

1ねんせい しろくまのジェンカ

画像1
 しろくまのジェンカのリズムにのって
「まえ,うしろ,まえ,まえ,まえ。」と ジェンカのおどりをしました。
たのしい,おんがくのじかんでした。

わくわく算数 せんろづくり

画像1
画像2
 今日は算数の学習で,せんろづくりに挑戦しました。線路が途中で途切れないように,考えながら組み合わせを考えている子どもたちでした。いろいろな形の線路ができて,面白かったですね。

3年 ダンス(体育)

画像1
画像2
画像3
 体育参観日で行うダンスの練習が始まりました。今回は全校でダンスをするのではなく,中学年だけでのダンスです。また,今回は洋楽でダンスに挑戦します。少し難しいダンスではありますが,誰も諦めることなく頑張るすがたから,踊れるようになりたいという子どもたちの熱い思いが伝わってきました。
 またダンスの動画を教室で休み時間に観て,完璧に踊れるように練習して下さい!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/28 1:身体計測
9/29 修学旅行説明会
再検尿
9/30 フッ化物洗口
6:内科検診
10/1 朝会(放送) SC
校内英語研修会   (3−1)
10/2 放課後まなび教室スタート(1年生)

学校だより

砂川ニュース

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp