京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:45
総数:620605
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

きゅうしょく

だんだんと しょうがっこうで たべるりょうにも
なれてきました。
おかわりを してくれるこどもも たくさんいます。
まいにち しょっかんが きれいになると うれしいですね。
たくさん たべて おおきくなってね。
画像1

4年生 体育「ダンス」

画像1
画像2
画像3
 今日の体育の学習では,ダンスの練習をしました。

 初めて踊るダンスでしたが,一生懸命振付けを覚えようと楽しみながら練習しました。

 体をたくさん動かしたので,汗をいっぱいかいて気持ちよさそうでした。

 また次回,みんなで元気よく踊るのが楽しみです。

3年 給食完食!

 毎日,みんなで給食を完食することを目指して食べています。苦手なメニューもありますが,そんな時は,たくさん食べられる子どもたちがおかわりして,カバーし合って食缶を空っぽにしています。また,牛乳パックの片付けもとても上手になりました。最後まで飲みきり,ぺったんこにつぶして出しています。小さなことですが,毎日積み重ねることが大切だと思っています。
画像1
画像2

3年 植物の育ち方(理科)

画像1
画像2
 この写真は,学校のヒマワリの写真です。ヒマワリに鳥が止まって,実を食べていることが分かります。この写真をヒントに,なぜヒマワリの実があのような白と黒の特徴的な模様をしているのかを考えました。子どもたちが考えた結果,ヒマワリの種が目立つ模様になることによって,鳥の目に留まり,食べられる。そして鳥のフンとして遠くまで運ばれ,子孫を遠くに広げることができる。という結論になりました。
何気ない写真から大きく考えを膨らますことができた時間になったと感じました。

図をつかって考えよう

画像1
画像2
 今日は問題を読んで,問題文に合うテープ図と式を考えました。わかることや,求めたいことは何かを考え,どのテープ図があっているのかしっかりと考えている子どもたちでした。

 どうして,そのテープ図になるのかを説明することも頑張りました。これでテープ図の学習は終わりますが,これからも問題をしっかり読んでテープ図を活用して考えられるといいですね。

こんなもの見つけたよ

画像1
画像2
 今日は国語の学習で,生活科の町探検でみつけたものを紹介するために文章の組み立てを考えました。

 はじめ,なか,おわりの三つにわけて組み立てました。特になかでは,詳しい内容をどれをどの順番で言うのか,ふせんを自由に動かして考えました。どんなことを伝えたいのか,じっくりと考えている子どもたちでした。

3年 植物の育ち方(理科)

画像1
画像2
 花が咲いた後のヒマワリの様子を観察しました。前回観察したヒマワリの花と何が違うのかを聞いてみると,
「色が茶色になっている。」「先の方が曲がっている。」「前見たときよりも高さが低くなっている。」
といったことに気が付きました。
 また,これまでヒマワリの種と思っていたものが実はヒマワリの実であったということを知り,子どもたちはとても驚いていました。

みんな遊び 2

画像1
画像2
 今日は2組でもみんな遊びでドッジボールをしました。みんなで元気いっぱいに,ボールを取りに行ったり,一生懸命なげたり,器用によけたりとたくさん動きましたね。

 次は,どんなみんな遊びをするのか楽しみですね。

みんな遊び

画像1
画像2
 今日の1組のみんなあそびは,ドッジボールでした。クラスみんなでやるドッジボールは初めてだったので,とても楽しみにしている様子の子どもたちでした。

 半分ずつにチームで分かれ,とても白熱したドッジボールの試合となりました。汗もいっぱいかいて,いい運動にもなりましたね。

あさのかい・かえりのかい

画像1
まいにち している あさのかいと かえりのかい。
にっちょくさんが ひび がんばってくれています。
ながれを おぼえて みんなの まえで おおきなこえで
かいを すすめてくれています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/14 クラブ
9/15 放課後まなび教室スタート(2〜6年生)
6:合同スマイル
9/16 フッ化物洗口
9/17 校内研(5−2) SC
6:身体計測
9/18 5:身体計測

学校だより

砂川ニュース

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp