京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up45
昨日:106
総数:620600
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

元気スイッチオン!

画像1
画像2
 今日も体育館で,「元気スイッチオン!」の練習を頑張りました。声をだすところや細かい動きもそろってきて,とてもかっこいいです。

 今日も汗をキラキラと輝かせながら,笑顔いっぱいにダンスを頑張っている子どもたちでした。ポーズもピタッとそろうと,とってもかっこいいですね!

カレー

画像1画像2
きょうは こどもたちが たのしみにしていた カレーでした。
あっというまに しょっかんは からっぽに なりました。
みんな おいしそうに もりもり たべていました。
くぼたせんせいに おそわった めや みみや はなでも
あじわうことも しながら いただきました。

正しい姿勢で

画像1
画像2
 指先までピンとしっかりのびた挙手の姿が,とてもきれいです。二年生になり,より一層正しい姿勢を意識して頑張っている子どもたちです。
 
 友達や先生の話を聞くときにはおへそを相手に向けて,背筋を伸ばして聞いたり,正しい姿勢で字を書いたりする姿が輝いています。


 

おおきなかぶ

画像1画像2
こくごの じかんだけでなく やすみじかんも おおきなかぶは
だいにんきでした。

図をつかって考えよう

画像1
画像2
 テープ図を書くことにも,慣れてきて今では自分一人でも,素早く書けるようになってきた子どもたちです。問題文からわかることを整理し,自分でテープ図にして考えると式もたてやすくなります。

 自分で書いたテープ図をつかって,上手に説明もできるようになってきました。

しょくのしどう

えいようきょうゆの くぼたせんせいと がくしゅうしました。
こんかいは めや はなや みみを つかって ごはんを
あじわうことを がくしゅうしました。
「きょうの きゅうしょくの じかんから できそう。」と
こどもたちは すぐに いかそうと していました。
がっこうでも おうちでも あじわって たべようね。
画像1
画像2

町たんけん 2

画像1
画像2
 二回目の町探検へ行ってきました。今日もいろいろなものを見つけてきました。公園では,大きないちょうの木を見つけ実際に触ったり,におったりして観察している子どもや,小さな木の実を見つけた子ども,おじぞうさんにお参りしている子どもの姿などが見られました。

 次からは,自分たちの町で見つけたものでもっと知りたいことや,不思議に思ったことなどを調べて,深めていきたいと思います。

かたかな

画像1画像2
かたかなの がくしゅうも がんばっています。
ひらがなの ときよりも みんな おぼえが はやく
どんどん すすんで いきます。
「ひらがなに にている。」と こどもたちが かたちに
ちゃくもく しながら れんしゅうしています。

かんき

ほけんいいんの じょうきゅうせいたちが まいにち かんきや
すいぶんほきゅうの ほうそうを してくれています。
1ねんせいも かんきを じぶんたちで がんばっています。
よく ほうそうを きいている しょうこですね。
画像1

しょしゃ

1がっきに がくしゅうした ひらがなを しょしゃの じかんでは
もういちど かきかたに ちゅういして れんしゅうしています。
こんかいは せんの とちゅうの かきかたに きをつけて
かきました。
しせいや もちかたを いしきして がんばっていました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/14 クラブ
9/15 放課後まなび教室スタート(2〜6年生)
6:合同スマイル
9/16 フッ化物洗口
9/17 校内研(5−2) SC
6:身体計測
9/18 5:身体計測

学校だより

砂川ニュース

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp