京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up49
昨日:61
総数:620767
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

外国語活動

画像1
画像2
 今外国語活動では,色を集めてオリジナルちょうちょうを作る学習をしています。今日は歌に合わせて体を動かしたり,ミッシングゲームで隠されたカードの色を当てたりしながら,色の言い方や,ほしい色の伝え方を学習しました。アリオーラ先生と一緒にやり取りの練習をしたり,ゲームをしたりする子どもたちはいつにもまして楽しそうでした。次は今日学習したことを基にオリジナルちょうちょうを作るために好きな色を集めていきます。素敵なちょうちょうを作ってほしいなと思います。

国語科「これはなんでしょう」

画像1
画像2
 国語科では二人で「これはなんでしょう」クイズを作る学習が始まりました。二人組でなにを問題にするかを決め,どんなヒントを出すのかを考えました。形や,色,大きさなどいろいろな面からその物の特徴を見つけようと頑張っている子どもたちでした。次はたくさん考えたヒントの中からどのヒントを使うのか,ヒントを出す順番はどうするのかを決め,クイズを出す練習をしていきたいと思います。クラスで行うクイズ大会を楽しみにしている様子の子どもたちでした。

図画工作科「なにがでてくるかな!?」

画像1
画像2
 今子どもたちは空気を入れると箱から飛び出してくるおもちゃ作りをしています。前回仕組みを作ったので,今日はアイデアカードにかいた理想のおもちゃにするための飾り付けをしました。色を塗ったり,画用紙や折り紙をくっつけてみたり様々な工夫が見られました。素敵な作品がたくさんできました。次回はお友達と作品を見合って,自分の頑張ったところや,お友達のよいと思ったところを伝え合いたいと思います。

お話の会

画像1
画像2
 今年度のお話の会も残りわずかとなりました。今日の手遊びでは小さい鬼がやってきました。小さい赤鬼と青鬼のやり取りを楽しそうに見ている子どもたちでした。小さなシロクマくんのお話も興味津々に聞いていました。

体育科「とび箱あそび」

画像1
画像2
 体育科のとび箱遊びでは,自分の挑戦したい技に合わせてとび箱の高さを選び,いろいろな技に挑戦しています。高くとんだり,遠くにとんだり,自分なりに技を工夫して頑張っています。お友達の技を見てアドバイスをしたり,応援したりする姿なども見られるようになってきました。この調子でいろいろな技に挑戦し,できることを増やしていってほしいと思います。

3年 総合的な学習の時間「昔の砂川を調べよう」

今日の総合的な学習の時間は「昔の砂川を調べよう」というめあてで,校長先生からお話を聞きました。

昔の地図を見ながら「今のどこになるかな。」とみんなで予想をしたり,地域の方の思いを考えたりしました。

校長先生の授業を受けるのはとても貴重で,子どもたちはとても楽しそうに学習に向かっていました。


社会科でまとめた年表に,今日調べたことを付け加えて,年表を完成させたいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年 図工

画像1画像2画像3
 4年生の図工では,校内図工展に向けて活動しています。のこぎりで木を切り,釘と金づちを使い,ペン立てやカレンダーなど作っています。それぞれの個性が出た,素敵な作品ができています。完成までもう少しで,校内図工展とても楽しみです。

図工「立ち上がれマイライン」

 針金を,曲げたり,切ったり,ねじったりしながら,立体作品を作っています。まずは,針金を立たせる工夫を考えました。途中で友達の工夫を見て「あ,そうすればいいんだ。」「まねしてもいい。」など良さを認め合う声も聞こえてきました。針金を立ち上がらせることができれば,今度は,広げるを意識して,針金をどんどんつけたり,アルミ箔やビーズなどをの材料を使ったりしながら制作を進めています。今年の図工展は,平面作品の展示になるため,今回の作品は,参観日(28日)に合わせて,学習室に展示しますので,ぜひこちらも見てください。
画像1
画像2
画像3

3年 スイセン読書週間

画像1
今週はスイセン読書週間です。1人3冊まで本を借りることができます。嬉しいですね。そして今日は,読書の,間に森元先生に絵本の読み聞かせをしてもらいました。1冊目は「生まれる前のお話」と2冊目は「あけるな」という本でした。1冊目は,「自分たちがどうやって生まれてきたのか」ということについてのお話でした。命の不思議についてみんなが考えられたようで子どもたちはたくさんの感想を話してくれました。2冊目の「あけるな」は少し怖い話でしたがみんなは大丈夫だったようです。3年生になってなかなか読み聞かせをする時間がなかったので貴重な時間になりました。これからまたたくさんの物語に触れて想像力を高めていってほしいなと思います。

3年 合同スマイル運動

今日は3年生とわかばの合同スマイルでした。

登校した人から門に立って,あいさつ運動をしました。

寒い日が続きますが,大きな声で進んであいさつすることが続けられるといいですね。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 感謝式
6年生を送る会
半日入学
3/5 フッ化物洗口
3/6 放課後まなび閉講式
3/9 クラブ SC

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp