京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up51
昨日:150
総数:622630
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

2年 小さな なかまたち

 生活科の学習で学校内のどんなところに生き物がいるか予想して探しに行きました。「予想通り畑に虫がたくさんいるね。」「まだちょうちょがいるよ。」などとたくさんの発見があったようです。次の時間はみんなで見つけたことを交流する予定です。
画像1
画像2

リレー大会がありました。

画像1
画像2
画像3
中間休みに5年生のリレー大会がありました。子どもたちは,休み時間に自分たちで走順やスキップを誰がするのかを考えていました。結果は2組,3組,1組の順でしたが,順位に関係なく最後の一人がゴールするまで応援している姿がとても素敵でした。

ねむるんジャー,再び現る!

画像1画像2
 9日,1年生の身体計測がありました。計測の前には,藤本先生の保健指導があり,再び「ねむるんジャー」が登場しました。それぞれのレンジャーごとに,大事な事を分かりやすく教えていただきました。
「アックスがめっちゃ必要や!」と思わず言葉に出てしまう人もいましたが,みんな睡眠はとても大事だと改めて感じたようでした。
 春から,身長も伸び,体重も増えていて,体の成長も感じた身体計測でした。

スマイル遠足

画像1画像2画像3
 先週の金曜日は,1年生が楽しみにしていたスマイル遠足でした。良すぎるほどのお天気でしたが,雨が降らないでよかったです。行きのくいな橋までの道のりで,すでに汗びっしょりで疲れた人もいましたが,涼しい電車で体力を回復し,元気に宝が池に到着しました。
 宝が池では,オリエンテーリングをしました。グループで力を合わせて,各ポイントをまわってクイズに答えたり,指令をクリアしたりしてゴールまで進みます。優しいお姉さんやお兄さんのサポートもあり,1年生も楽しんでまわることができました。途中で野生の鹿にも出会い,びっくりもしましたが楽しいスマイル遠足でした。
 帰りの電車では,疲れて寝てしまう人もいましたが,またもや電車で体力を回復し,頑張って学校まで帰ってきた1年生でした。
 全校遠足は,初めての経験でしたが,「全然,疲れてない!めっちゃ楽しかった!」と思い出いっぱいの楽しいスマイル遠足になりました。

なつやすみのことを はなそう

 国語科で,「なつやすみのことを はなそう」という学習をしました。夏休みの絵日記をもとにして,夏休みの出来事をグループで話しました。聞いている人もただ聞くだけでなく,きちんと最後まで聞いて,友達の発表に対しての感想や質問をすることができました。とても楽しい夏休みの出来事を,交流することができました。
画像1画像2画像3

身体計測

 身体計測がありました。4月からの成長が感じられました。養護教諭の先生からは睡眠ホルモンなどのお話をききました。暑い日が続きますが,睡眠をしっかりととり過ごしていってほしいです。
画像1

狂言の学習

狂言の学習を行いました。初めての出会いに子どもたちは興味津々でした。見て感じるだけでなく,実際に体験もさせていただきました。国語科でも扱う「柿山伏」では,柿や木などその場にないものが存在しているかのように見える表現は圧巻でした。
画像1
画像2
画像3

本日の部活動について

画像1
 15時現在,京都市内の暑さ指数が32度を超えています。31度以上での運動は危険ですので,本日の運動部活動及び,放課後の運動場遊びは中止とします。

親子読書会

第一図書館にて親子読書会を行いました。
休みの日にも関わらず,たくさんの方々が参加してくれました。
校長先生から1学期はあいさつ,そして2学期は読書をがんばろうと
お話がありました。自分で本を読むのもよし!読んでもらうのもよし!
たくさんの文字に触れていきましょうね。
校長先生の読聞かせや図書ボランティアさんによる読聞かせ,
杉原先生の楽しいの本の紹介と素敵な時間を過ごすことができました。
図書ボランティアさんの皆様に今日は朝早くから準備やお手製の本バックのプレゼントの準備等お世話になりました。ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

3年 スマイル遠足

画像1
画像2
画像3
 今日は、スマイル遠足。宝ヶ池公園子どもの楽園に行きました。宝ヶ池公園に着くと、スマイル班に分かれてオリエンテーリングのスタート。チェックポイントを回ってゴールを目指しました。その中で、1年生から6年生まで色々な学年の子とお話ができたそうです。なかなか今まで話せなかった子とも仲良くなれたと話してくれた子もいました。3年生は、小学校の中では真ん中の学年です。低学年の子とも高学年のお兄さんお姉さんとも話せる子に育ってほしいなと思います。
 みんなで無事にゴールした後は、お弁当タイム。暑さと疲れで元気がなくなっていた子たちも笑顔が戻ってきました。その後は、遊具やおにごっこなど、楽しく遊んでいました。
 みんなが文字通り「スマイル」になれた遠足だったなと思います。これからもスマイル活動だけでなく、普段でも会ったらお話できるとうれしいなと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/26 PTAコーラス
全市バレーボール大会
10/28 委員会 SC
10/29 わ:藤森中読み聞かせ
4:生き方チャレンジ
支部国語公開授業   (2−2)
10/30 4:認知症サポート
朝会
10/31 6:大文字駅伝支部予選会
フッ化物洗口
135:歯科健診
11/1 交流給食
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp