京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/18
本日:count up60
昨日:74
総数:615879
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児童対象の「半日入学・ほっこり子育て講座」は2月21日(水)です

外国語「Welcome to Japan!」

ALTの先生に日本の伝統文化や食べ物,遊びについて紹介しました。一人一人工夫を凝らして紹介を行っていました。他の教科で学習したことを取り入れて発表したり,身近な観光地を紹介したりと様々でした。
画像1
画像2

体育「バスケットボール」

体育では水泳学習と並行してバスケットボールの学習をしています。5年生で学んだことを活かしながら試合をしています。勝つためにはどうしたらよいかをチームで話し合いながら試合に臨んでいます。
画像1
画像2

理科「体のつくりとはたらき」

今回の授業では,心音をきいたり,脈をはかったりして心臓のはたらきについて考えました。「拍どう」「脈拍」という言葉をそれぞれ違いをおさえながら実験を行いました。自分の心音を聴く機会もあまり多くはないのでなんだか不思議な感じでした。
画像1
画像2

3年 学級活動 「係活動」

画像1
画像2
画像3
 遊び・生き物・読み聞かせ・クイズマジック・生き物・お笑い・掲示・誕生日係に分かれて活動しています。どの係も、自分たちで活動内容を考えて取り組んでいます。

 今日は、係のお仕事の見直しをしたり、クラスのみんなへの呼びかけのポスターを書いたりしました。どの係も一生懸命話し合って、クラスのためによりよくしていこうとする姿勢が見られました。
 明日、係からの連絡の時間に各係から話し合ったことを報告してもらう予定です。

4年 まぼろしの花

図工の学習では,「まぼろしの花」を描いています。まぼろしの花の種からどんな花が咲くのかを想像し,思い思いに描いています。それぞれの個性が出る素敵な花が咲き始めています。
画像1
画像2
画像3

4年 エコライフチャレンジ5

 正解は3番です。
 お湯を出す時間を減らすことがこの中では一番二酸化炭素を減らすことができるそうです。
他にもクイズを通して,エコについて考えることが出来ました。今後自分たちにできることを考えていってほしいと思います。
 気候ネットワークの方に,エコライフチャレンジのワークシートをいただきました。夏休みにぜひ取り組んでいきましょう。
画像1
画像2
画像3

4年 エコライフチャレンジ4

 色々なことを教えてもらった後には,クイズをしながら地球温暖化について学びました。子どもたちはなぜその答えを選んだのかを一生懸命考えていました。この問題の答えがわかりますか?
画像1
画像2
画像3

4年 エコライフチャレンジ3

 地球温暖化を防ぐためにどうすればよいのかや,初めてわかったことなどを二人組で話し合いました。積極的に話合いをする様子を見て,気候ネットワークの方たちも褒めてくださいました。
画像1
画像2
画像3

4年 エコライフチャレンジ2

 答えは,2050年までに地球温暖化による気温上昇を1.5度までにおさえようという数字です。そのために温室効果ガスであるCO2を削減するためにはどうすればよいのかをみんなで考えました。
画像1
画像2
画像3

4年 エコライフチャレンジ1

 今日は,気候ネットワークの方々に来ていただきエコについて考えました。地球温暖化を防ぐためにはどうすればいいのかをみんなで考えました。キーワードは,1.5度とCO2です。
 さて,この数字と記号はなんでしょう?
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/27 5:花背山の家 家庭教育講座 給食試食会
6/28 5:花背山の家
6/30 日清カップ
7/1 委員会
7/2 豆つまみ大会    (〜4日(木))
7/3 学校保健委員会
集団登校がんばり週間(〜4日(木))
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp