![]() |
最新更新日:2021/01/15 |
本日: 昨日:91 総数:487027 |
ゴールデンウィーク
ゴールデンウィーク二日目です。天気予報は明日から雨なのでお出かけは今日までがおススメだったそうですが…昨日も今日も学校にいます。
なぜかというと! 昨日と今日で体育館のフロアのコーティングをしていただきました!!見ていただければわかるように,床に舞台上の荷物やスクリーンが写りこんでいます。ピカピカです✨ あとは,うさぎに餌をあげて帰ります。。。 ![]() ![]() ひもひもねんど・・・?!![]() ![]() ![]() 図書館オリエンテーション![]() ![]() ![]() GW明けの休み時間の図書館は,1年生でいっぱいになりそうです。 5月の朝会
1年生にとっては初めての朝会です。
5月の朝会ではまず校長先生からあいさつについてお話がありました。 あ・・・相手に届く い・・・いつでも さ・・・先に つ・・・続けよう 京都で一番の学校になるようこれからもあいさつを頑張っていきましょう。 そして憲法のお話をされました。まずはお家のルール・学校のルール・身近なルールを守っていきましょう。 最後に,10連休の過ごし方について先生方からお話がありました。 ルールを守り安全に気を付けて楽しく過ごしてください。 ![]() ![]() ![]() ホームページ
明日からゴールデンウィーク10連休です。連休明けには6年生が修学旅行に出かけます。修学旅行の様子も,なるべくたくさんホームページにてお知らせしようと思っているのですが,より見やすく,ほかの記事とごちゃ混ぜにならないように,新しく「カテゴリ」を作成しました。
修学旅行の様子をご覧になりたいときには,以下のとおり「修学旅行(数字)」をクリックしてください。 5年生の「山の家」,4年生の「みさきの家」につきましても,同じようにアップしていきます。 担任時代はあまり興味がないというか…積極的ではなかったホームページの更新も続けることを一つの目標として頑張っていきます!! 「教頭のひとり言」も是非クリックを! ![]() 3年 金管バンドクラブが始まりました!![]() ![]() これから、課題曲の練習が始まります。楽しみですね! 2年 今週のニュース
国語でみんなに知らせるためのニュースを考えています。ニュースはどんなものか,誰に伝えるのかを決めていよいよ自分の伝えたいニュースを考えて同じグループの子どもたちと話し合いました。「そのニュースみんな知りたいと思うよ!」「こんなこともニュースになるよ!」と楽しそうに話し合っていました。
![]() ![]() ![]() 3年 体育 てつぼう
今日はてつぼうのテストでした。
上がる技 → 回る技 → 下りる技 をつながりよくできるように練習してきました。 何人かの子が「家に帰って練習したよ。」と話してくれたり,日記に書いていたりしていました。 みんな練習の成果が出せるようにがんばっていました。 ![]() ![]() ![]() 3年 社会 わたしたちのまち
社会の学習で校区たんけんに行きました。
今日は西浦町を回って学校まで帰ってきました。 「お総菜屋さんがあるよ。」 「電気屋さんもあったよ。」 「教会を見つけたよ。」と子どもたちはよく見ていました。 来週からは校区の地図におすすめの場所カードを張り付けていきたいと思います。 京都市の学習も進めるので,遠足での京都タワーも楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 3年 平成最後の給食、代表委員の報告![]() ![]() 初めての代表委員会がありました。クラスの代表の二人が代表委員会で話し合ったことをクラスのみんなに報告してくれました。これから各委員会の連絡事項を伝達したり、学級会の司会をしたりしてもらいます。 |
|