京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:150
総数:622581
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

1年 国語「はなのみち」

画像1
画像2
 国語の「はなのみち」で音読発表会をしました。くまさん役とりすさん役に分かれてしました。声の大きさ、速さ、身振りなどに気をつけて練習してきました。本番では、どの子どもも一生懸命工夫しながら発表していました。

1年 視力検査

画像1
画像2
 小学校に入学して初めての視力検査。佐々木先生に丁寧にご指導していただきました。片目ずつ視力を測ります。「上」「下」「右」「左」と指さししながらしっかりと答えられていました。

1年 1年生を迎える会2

画像1
1年生は,ひょっこりはんをし,「にじ」という曲の替え歌を歌いました。
とてもかわいい出し物になりました。

1年 演劇鑑賞会

画像1
画像2
画像3
 「にじいろさんご」という演劇を見ました。劇団「夢団」さんの舞台でした。本物の役者さんの歌と踊りに子どもたちは笑ったり、怖がったり、楽しんだりしました。特にカニ役の方の演技が好きだったようで、大人気でした。最後に役者さんとハイタッチして挨拶をしました。思い出に残る一日になりましたね。

1年 1年生を迎える会

画像1
画像2
 1年生を迎える会が行われる体育館に向かう子どもたちの様子です。しっかりと6年生のお兄さんお姉さんに手をつないでもらって歩いています。これから本番、どきどきです。どんな出し物があるのでしょうか。自分たちの発表はうまくいくでしょうか。みなさん、頑張りましょう。

1年 生活 「めがでたよ」

画像1
画像2
 生活で朝顔を育てています。今日は、種から芽が出たので観察しました。子どもたちは自分の植木鉢から芽が出ていたのを見つけて大喜びでした。「先生、わたし2個も芽が出たよ。」「ぼくは、おじぎをしている形で芽が出てるよ。」とたくさんの子どもたちから話を聞きました。これからもしっかり水やりをしてぐんぐん育つといいですね。

プールが始まるまでに,受診しましょう!

5月14日と15日の2日間,耳鼻科検診があり,学校医の水田先生が来てくださいました。

プールが始まると,耳鼻科の病気は悪化することがあります。
また,耳垢がたまっている場合は,水を含んで固くなり,取りにくくなることもあるようです。
6月20日からの低水位学習までに受診しましょう。

低学年の子どもたちが,耳鼻科検診の途中で「気持ちいい〜」とつぶやいていました。
耳の穴に「耳鏡」を入れられる時,ステンレス素材がひんやりして気持ちよかったそうです。
かわいらしい砂川の子どもたちです!
画像1
画像2
画像3

4年 河川レンジャー8

画像1
画像2
その後は,川に沿って歩いて
伏見湊公園まで戻りました。

ごみを拾いながら歩きました。
たばこの吸い殻など,様々なごみを
一生懸命拾いました。

中書島周辺のごみが減り,
みなさんの心も気持ちよくなりましたね。

4年 河川レンジャー7

画像1
画像2
資料館に行った後は,
門の上に実際に上りに行きました。

螺旋階段を50段上ったら…
とても高かったです。

宇治川が見渡せましたね。

4年 河川レンジャー6

画像1
画像2
舟が到着すると,
資料館のほうに行きました。

伏見の三栖閘門の仕組みが
よくわかる模型や説明ビデオを見て
学習しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 朝会 委員会 スクールカウンセラー 心あったか週間 人権教育(〜8日(金))
3/6 6:身体計測 放課後まなび閉講式
3/7 フッ化物洗口38

学校だより

学校評価

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

研究発表会

京都市立小学校 運動部活動等ガイドライン

H31年度入学児童関連

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp