京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up89
昨日:90
総数:620897
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

4年 自転車教室2

画像1
画像2
実技の時間には,実際に自転車に乗って
停車中の車をよけたり,交差点を正しく曲がったりします。

まずは,自分に合ったヘルメットをかぶって,
ゼッケンをつけて,練習をしました。

4年 自転車教室

画像1
画像2
今日は4年生の自転車教室がありました。

まずは学年で,自転車の正しい乗り方や
コースの説明などがありました。

1組→2組→3組の順に実技を行いおました。
実技の時間以外は,教室で学科テストを
受けました。

1年 はみがき指導

画像1
画像2
画像3
 今日は、歯科衛生士さんに「はみがき指導」をしていただきました。今日教えていただいたことで大事なことは「だい一大きゅうし」です。ここは、食べかすがたまりやすく、しっかりと歯を磨かないといけないところだそうです。子どもたちは舌を動かしながら確かめていました。
 そのあと、歯の磨き方を丁寧に教えていただきました。鉛筆の持ち方で歯ブラシをもって一本一本かきだすように磨きます。今日から是非この磨き方で頑張ってほしいと思います。

1年 5月 お誕生日会

画像1
画像2
画像3
 今日は、5月の誕生日会でした。はじめにみんなでハッピーバースデーの歌を歌いました。そしてインタビューで「7歳になって頑張りたいことは?」「今の気持ちを誰に伝えたいですか?」などたくさんの質問に答えていました。
 そのあと、なんでもバスケットや爆弾ゲーム、ダンスなどをして楽しみました。みんなでお祝いできてよかったです。みんなの笑顔がたくさん見られた時間でした。
 改めてお誕生日おめでとうございます。

5年 学級活動

画像1
画像2
画像3
4・5月の誕生日会の様子です。心をこめて,プレゼントを作ったり,45分のプログラムを考えたりと係の企画力のおかげで楽しい時間を過ごすことができました。自分たちで作り上げる学級活動に高学年としての力を感じます。

家庭科「裁縫の時間」

画像1画像2
5年生から始まった裁縫ですが,前回は波縫いとボタン付けに挑戦しました。より強く縫い付けるために,細かく同じ大きさになるよう波縫いをがんばっていました。また,ボタン付けもしっかりと付け方を見ながら,黙々と取り組んでいました。波縫いができたとき,ボタンがつけられたときはうれしそうな表情でした。

音楽「小さな約束」1

画像1画像2
音楽の時間にリコーダーを使って班ごとに演奏会をしました。二つのパートに分かれての演奏を短い時間の中で練習し,みんなで聞きあいました。どのパートで演奏するのかということを班ごとに素早く決めることもでき,さすが5年生だなという場面も見られました。

5年 国語 生き物は円柱形

画像1
画像2
国語の学習で「生き物は円柱形」という説明文を読んでいます。筆者が一番伝えたかったことは何かを考え,構成や表現に注意しながら読んでいきます。文章を大きく「初め」「中」「終わり」に分けました。第11段落が「終わり」になりますが第10段落が,「終わり」なのか「中」なのかで,いろいろな意見が出ました。途中で考えが変わり,「やっぱりそうだったのか。」「はじめの考えは,まちがっていたけど分かった!」と一生懸命考えている様子がうかがえました。「教室はまちがうところ・・。」毎日小さなことを積重ねて,自分の思いや考えをのびのび伝え合えるようになっていってほしいと思います。

社会「国土の気候」

画像1画像2
社会の時間に,インターネットを使用して梅雨,台風,季節風についてそれぞれ調べ,まとめたことを発表しました。「へー,そうだったんだ」と新しく知ることばかりで,子どもたちは興味津々でした。

2年 歯科検診

画像1
今日は歯科検診がありました。
歯科医の水谷先生に虫歯の有無や歯磨きの仕方について診ていただきました。
虫歯がある子どもも何人かいました。早目に受診しましょう。
「もうちょっと歯磨きがんばろうね。」と言われた子どももいました。
毎日の歯磨き頑張りましょう。

「きれいに歯磨きできています!」と先生に言ってもらった子は,とても嬉しそうでした。
これからも歯を大切にしましょうね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/2 SC 委員会 豆つまみ大会(〜4日(水))
7/3 5:科学センター(午後) 呉竹総合支援学校との交流(2−2)
7/4 登校がんばり(〜5日(木))
7/5 フッ化物洗口 町別・集団下校
7/6 呉竹総合支援学校との交流(5−3)
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp