京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/08
本日:count up82
昨日:128
総数:621476
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)始業式・入学式 23日(火)参観・懇談会です。

わかば おはなし大好き

毎日,絵本や紙芝居の読み聞かせを行っています。
お話が大好きな子どもたち…
絵の世界に入り込み,お話を聞きいっています。
学芸会で「こぶたの大ぼうけん」の劇をしたので
さらに物語が大好きになりました。
画像1
画像2

わかば 大根&かぶの種まき

わかばの畑に大根とかぶの種をまきました。
種の大きさを比べたり,色を観察したりしてから
畑にまいていきました。
画像1
画像2
画像3

わかば 中間マラソンのあとの手洗い&うがい

今日から中間マラソンが始まりました。
インフルエンザの流行がニュースでも伝えられているので,
インフルエンザ予防のために「手洗い,うがい,換気」をがんばっています。
画像1

手洗い検定合格したよ!(2年生)

インフルエンザが猛威をふるい始めています。

感染症予防の第一は「手洗い」です。

砂川小学校では,「どんぐりころころ」の歌に合わせてすみずみまで手洗いをしています。

児童保健委員会を中心に手洗い検定をし,合格者には手作りシールを渡しています。

10月には,わかば学級と1年生の全員が手洗い検定に合格しました。

そして今日,2年生全員がまたまた合格しました。
合格まであと一人・・・というときには,検定を受けている子どもの周りにたくさんの子どもたちが集まってきて,応援してくれていました。

ご家庭でも手洗いの方法をぜひ子どもたちから聞いてみてくださいね。
教えることで,またしっかりと身についていきます!
画像1
画像2

学芸会10

 プログラムNO.9は,6年1組「「家族」ってなに?」です。
 道具や背景なども自分たちで協力して作り,声をかけ合って練習を積み重ね,今日の本番を迎えました。
 家族への感謝や愛について,観ている人たちにじっくりと考えさせてくれるストーリーでした。
画像1
画像2
画像3

学芸会9

 プログラムNO.8は,5年「SUNAGAWA Mステーション」です。
 ♪スターウォーズ
 ♪恋するフォーチュンクッキー
 ♪この星にうまれて
 ♪宇宙戦艦ヤマト
の4曲を,演奏したり,歌ったりしました。
画像1
画像2
画像3

学芸会8

 プログラムNO.7は,6年2組「なりたい屋〜あなたの夢,かなえます?〜」です。
 企画から始まり,練習の内容や道具の準備,照明や幕の操作まで,初めて子どもたち自身の力で行った劇は,6年生らしく,とても立派でした。
画像1
画像2
画像3

学芸会7

 プログラムNO.6は,1年「げんきもりもりいただきまーす!」です。
 子ども・ピーマン・とまと・なっとう・こめ・さかな役に分かれ,元気いっぱい演じました。
画像1
画像2
画像3

学芸会6

 プログラムNO.5は,3年「メアリと魔法の花」です。
 自分たちで考えた身振りや手振り,声の調子で,それぞれの役を精一杯表現しました。
 歌「Rain」も,元気いっぱい歌いました。

画像1
画像2
画像3

学芸会5

 プログラムNO.4は, わかば学級「3びきのこぶたのだいぼうけん」です。
 3びこのこぶた・お母さんぶた・おおかみ役にすっかりなりきって演技し,ハンドベル,ダンス,どれもとてもかわいらしく,上手でした。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 SC 個人懇談会 B5校時
12/19 6:薬物乱用防止教室 個人懇談会 B5校時
12/20 個人懇談会 B5校時
12/21 4−3:食の指導 個人懇談会 B5校時 フッ化物洗口 図:お話の会
12/22 授業・給食終了 大掃除 集い5
5:音楽鑑賞教室
12/23 天皇誕生日 冬季休業(〜1月8日(月))

学校だより

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

京都市立小学校 運動部活動等ガイドライン

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp